プロコフィエフ(1891-1953)

人物・団体ページへ

CD

プロコフィエフ:ピーターと狼、ブリテン:青少年のための管弦楽入門 ケーゲル&シュターツカペレ・ドレスデン

プロコフィエフ(1891-1953)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
COCQ84443
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

世界初CD化5タイトル
大好評の第1回、第2回に続く、隠れ名盤続々登場!
オイロディスク・ヴィンテージ・コレクション第3回発売

ケーゲル/プロコフィエフ:ピーターと狼
世界初CD化

1990年、ベルリンの壁崩壊直後に衝撃の『ピストル自殺』で70年の生涯の幕を閉じた東ドイツの名指揮者ヘルベルト・ケーゲル。彼は伝説の名指揮者アーベントロートからライプツィヒ放送交響楽団、合唱団の指揮者として招かれ、以降、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者となるなど、東独を中心に活躍してきました。ケーゲルはバロックから現代音楽まで幅広いレパートリーを持っていましたが、メインのドイツ、オーストリア音楽とともにロシア音楽は重要な位置を占めており、中でもプロコフィエフは様々な楽曲を演奏、録音し高い評価を得ています。
 その中からクラシックの入門者用音楽の1枚ですが、このプログラムでも決して手を抜かないケーゲルの真摯さが聴こえてきます。(コロムビア)

・プロコフィエフ:交響的物語『ピーターと狼』 op.67
・ブリテン:青少年のための管弦楽入門 op.34
 ナレーション(ドイツ語):ロルフ・ルートヴィヒ
 シュターツカペレ・ドレスデン
 ヘルベルト・ケーゲル(指揮)
 録音:1971年6月、ドレスデン、ルカ教会(ステレオ)

【オイロディスク・ヴィンテージ・コレクション第3回発売】
・アナログ時代の名レーベル、ドイツ「オイロディスク」の膨大な音源からの復刻
・世界初CD化、国内初CD化など、“隠れ名盤”多数
・ドイツ、ソノプレスのテープアーカイヴ保管のオリジナルマスターテープからダイレクトにデジタル化された音源を使用。その瑞々しい音はそれぞれの演奏、音源の再評価を促す大きな動機となることでしょう。

内容詳細

ケーゲル・マニアでさえも意表をつかれる音源のCD化。後年の録音にみられるような奇怪さはないものの、ともすれば軽んじられがちのこれらの曲をこれだけ精密に透明に描いた例は少ないだろう。気になる人は即、ゲット。録音も鮮明。対訳付き。(白)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
「ピーターと狼」について僕は下のお2人と...

投稿日:2009/09/21 (月)

「ピーターと狼」について僕は下のお2人とは全く違う感想を持ちました。ここまでこの曲はのめり込んで、重々しく演奏しないといけないのだろうか。最初のピーターが野原に出て行く場面の音楽は全く軽やかでなく、なんか窓辺に物憂げにもたれかかって、人生を憂いる悩める少年を描写しているように聞こえるし、最後の行進の場面も、スネアドラムが鳴り響き、どうしても軍隊の行進に聞こえます。極めつけはトラック7の森から狼が出てくる場面で、これは神秘の森を描き続けたブルックナーへのアンチテーゼ、すなわち、森というものは恐ろしい動物も住む恐いとこなんだと言っているようです。ここまでやるかっ!という印象を持ちました。社会主義とか東ドイツとかピストル自殺とかそういう先入観を捨てて聞いても、この曲にマッチしない重々しさが際立った演奏だと思います。ナレーターもドイツ語でほとんど抑揚無く劇性など無い読み方をしていることもそれに拍車を掛けているように思いました。まず、全体にテンポが遅く、しかも一つ一つの音が重いのですよね。特にホルンなんかがすんごいです。真面目で一生懸命すぎる、ちょっと鬱っぽいケーゲルが表出しかかっているような気がします。ブリテンは、「ピーター」では気にならなかったのですが、ティンパニが音程が浮き気味の軽い音が気になりましたが、オケが上手で申し分ない演奏だと思います。特に木管がすばらしいです。しかし・・・当時の東ドイツの子供達はこんな音楽ショーでも楽しかったのかな?

フランツ さん | 宮崎県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
オケの特色が「むき出し」になりやすい「ピ...

投稿日:2008/06/02 (月)

オケの特色が「むき出し」になりやすい「ピーターと狼」は、聴き比べが面白い曲の一つだが、この演奏「木造」という感じの温かさが何とも心地よく、さすがシュターツカペレ・ドレスデンだなと納得させられる。ブリテン共々、ケーゲルの指揮も安定感抜群で、この指揮者とオケの貴重な顔合わせの1枚として推奨できる。

にゃおにゃお金 さん | 市川市 | 不明

2
★
★
★
★
★
チャーミングの極みといえよう。

投稿日:2008/03/12 (水)

チャーミングの極みといえよう。

宇野 さん | 志木市 | 不明

1

プロコフィエフ(1891-1953)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品