スカルラッティ、ドメニコ(1685-1757)

人物・団体ページへ

CD

ソナタ集 渡邊順生(fp)

スカルラッティ、ドメニコ(1685-1757)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ALCD1096
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

ドメニコ・スカルラッティ没後250年記念
スカルラッティ演奏史を塗り替える大胆な挑戦。
クリストフォリの神秘的な響きがいま甦る!

クリストフォリ・ピアノで弾くスカルラッティ・ソナタ集
レコード芸術特選盤

スカルラッティの550曲余りのソナタは、長い間チェンバロのために書かれたと考えられてきた。しかし、近年の初期ピアノに関する研究や、スカルラッティが活躍したポルトガル、スペイン宮廷の当時の状況から推察すれば、スカルラッティがクリストフォリ・ピアノに接する機会をもっていたことはほぼ間違いないと思われる。日本を代表するチェンバロ製作家久保田彰がオリジナルの詳細な研究をもとに製作したレプリカが本盤では使用されている。その音色は古典派時代のフォルテピアノとは大きく異なる。ブックレットには渡邊自身によってクリストフォリ・ピアノの特徴についての詳細な解説、またスカルラッティのソナタの綿密な分析が収録され、学術的にも非常に内容の濃いディスクとなっている。(ALM RECORDS)

ドメニコ・スカルラッティ(1685-1757):
1.ソナタ ホ長調 K.531 アレグロ
2.ソナタ ホ短調 K.198 アレグロ
3.ソナタ ホ長調 K.162 アンダンテ - アレグロ - アンダンテ - アレグロ
2つのソナタ イ長調
4.ソナタ K.208 アダージョ・エ・カンタービレ 5.ソナタ K.209 アレグロ
3つのソナタ ニ長調
6.ソナタ K.490 カンタービレ 7.ソナタ K.491 アレグロ 8.ソナタ K.492 プレスト
9.ソナタ ヘ短調 K.481 アンダンテ・エ・カンタービレ
10.ソナタ ハ長調 K.513『パストラーレ』 モデラート - モルト・アレグロ - プレスト

2つのソナタ ヘ短調
11.ソナタ K.238 アンダンテ 12.ソナタ K.239 アレグロ
2つのソナタ ハ長調
13.ソナタ K.132 カンタービレ 14.ソナタ K.133 アレグロ
2つのソナタ
15.ソナタ ホ短調 K.263 アンダンテ 16.ソナタ ホ長調 K.264 ヴィーヴォ
2つのソナタ ハ長調
17.ソナタ K.308 カンタービレ 18.ソナタ K.309 アレグロ
2つのソナタ ホ長調
19.ソナタ K.215 アンダンテ 20.ソナタ K.216 アレグロ

渡邊順生(フォルテピアノ)
使用楽器:久保田 彰(埼玉県新座市、2005年)製作、
バルトロメオ・クリストフォリ作(フィレンツェ、1726年)の拡大レプリカ
録音:2006年9月21-23日 山梨市花かげホール

内容詳細

日本を代表するチェンバリストはこだわりの人。最近は特にフォルテピアノに御執心だ。今回は久保田彰製作のレプリカを使用し、驚くほど新鮮な音色を引き出した。メリハリのはっきりした、陰影の濃いその演奏に、スカルラッティに対するイメージを変えられてしまった。★(堀)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ドメニコ・スカルラッティの同時代にあった...

投稿日:2008/12/28 (日)

ドメニコ・スカルラッティの同時代にあったクリストフォリ製のピアノフォルテ(レプリカ)を用いた大変面白い録音です。今まで想像するしかなかった音が聞けるだけでも十分価値あり。(ファリネッリの弾いていた「ラファエロ」はこんな感じか?)また、その音は特に緩やかな曲調によくマッチしていると思いました。(ただし、カークパトリックによると当時のピアノ・フォルテがフルに5オクターブあった証拠はないようなので、解説中の記事の主張にはやや無理しているところもありますが...)

つくばのデブッシー さん | つくば | 不明

0

スカルラッティ、ドメニコ(1685-1757)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品