雛まつり 親から子に伝える思い

福田東久

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784764821248
ISBN 10 : 4764821249
フォーマット
出版社
発行年月
2007年02月
日本
追加情報
:
21cm,175p

内容詳細

愛を注がれた人形は、間違いなく、その持ち主を守り、それが人形の役目であるという、人形師の著者。雛の歴史を物語る江戸時代の雛人形を紹介。飾り方、しまい方もアドバイス。美しい日本の習慣「雛祭り」を知る本。

【著者紹介】
福田東久 : 1934年、東京台東区で二代続いた江戸工芸職人の家に長男として生まれる。16歳で人形職人を志し、名工・津田蓬玉に入門。修行の傍ら営業を学ぶ。1953年、節句人形を扱う株式会社「雛屋東久」を設立。1969年、埼玉県岩槻に工房・営業所を設立。1986年、「お人形歴史館」を設立。1988年より埼玉大学、県立岩槻高等学校非常勤講師をはじめ各学校の講師を勤める。1996年、埼玉県伝統工芸産地功労者として、2006年には関東伝統工芸士功労者(学識経験者)として表彰を受ける。後継者育成にも尽力し、長女、次女はともに人形師として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

福田東久

1934年、東京台東区で二代続いた江戸工芸職人の家に長男として生まれる。16歳で人形職人を志し、名工・津田蓬玉に入門。修行の傍ら営業を学ぶ。1953年、節句人形を扱う株式会社「雛屋東久」を設立。1969年、埼玉県岩槻に工房・営業所を設立。1986年、「お人形歴史館」を設立。1988年より埼玉大学、県

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品