私たちは、私たちの世代の歌を持てなかった。 ある美術史家の自伝的回想

中山公男

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784915919510
ISBN 10 : 491591951X
フォーマット
出版社
発行年月
2004年10月
日本
追加情報
:
20cm,503p

内容詳細

アンティーブの展覧会での感動の記憶から始まるセンティメンタル・ジャーニー。大阪船場での幼少時代、新潟高等学校の青春時代、丸谷才一ら学友たちとの交流、西洋の誘惑、戦火の日々、師と友、そして通り過ぎた人たち、学界での嵐、山手線外廻り講師時代、戦後であって戦後ではない…様々な著者の想いが綴られた大著。

目次 : “アンティポリス”もしくは“生きる喜び”―一九四六年/ 昭和初年の大阪船場―その断片的風景/ 終戦の記憶―わが長太鼓手(タンブリネール)/ まだ私たちは歌うことができなかった/ “非常時”からの遁走/ “西洋の誘惑”―幻影ではあるが、確かな官能性を持っていた/ “外で戦争、内では音楽と絵”/ “狂乱のマルゴ”火の中を行く/ “ガブリエルの手のひら”/ 青春―砂丘のある町で〔ほか〕

【著者紹介】
中山公男 : 1927年大阪生まれ。1950年東京大学文学部哲学科美学美術史学科卒業。1953年同大学大学院特別研究生修了。女子美術大学講師、多摩美術大学講師、日本大学助教授を経て1959年国立西洋美術館主任研究官となる。在館中の1963年文部省在外研修員としてヨーロッパに遊学。1968年万国博覧会参事、同美術館学芸課長、1971年退官、フリーとなり執筆に専念。その後1986年より群馬県立近代美術館館長、1987〜90年筑波大学教授、1991〜97年明治学院大学教授を歴任。さらに全国美術館会議会長、美術館連絡協議会理事長、地中海学会副会長も務める。現在、群馬県立近代美術館館長、美術評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

中山公男

1927年大阪生まれ。1950年東京大学文学部哲学科美学美術史学科卒業。1953年同大学大学院特別研究生修了。女子美術大学講師、多摩美術大学講師、日本大学助教授を経て1959年国立西洋美術館主任研究官となる。在館中の1963年文部省在外研修員としてヨーロッパに遊学。1968年万国博覧会参事、同美術館

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品