プロソフトクリーマー森川

人物・団体ページへ

いとしのソフトクリーム130 5000本以上を食べ歩いたプロソフトクリーマーが選んだ

プロソフトクリーマー森川

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784391160406
ISBN 10 : 4391160404
フォーマット
出版社
発行年月
2023年11月
日本
追加情報
:
128p;21

内容詳細

まだまだ知られていないソフトクリームの世界が1冊に!コンビニで、道の駅で、観光地で…全国各地の個性的でおいしいソフトクリームを厳選!

目次 : 1 いとおしいソフトクリームの世界(ソフトクリームとは?)/ 2 フレーバー別 推しソフト(牛乳系ソフト/ チョコレート系ソフト/ お茶・コーヒー系ソフト/ 果物系ソフト/ その他フレーバーソフト/ 創作系ソフト)/ 3 ジャンル別 推しソフト(プロソフトクリーマーのソフト/ ソフトクリームをプロデュース/ SNS映えするイナクトソフト/ 銘菓コラボ系ソフト/ 道の駅・SAのソフト/ 観光地・温泉地ソフト/ チェーン店ソフト)/ 4 ソフトクリームの本場 北海道で食べたい贅沢ソフト(ソフトクリームの本場北海道/新千歳空港はソフトクリームのテーマパーク/ 北海道おすすめソフト/ 新千歳空港おすすめソフト/ ソフトクリームコーンとは?/ 進化系コーン)

【著者紹介】
プロソフトクリーマー森川 : 森川勇一郎。世界初のプロソフトクリーマー。ソフトクリームを主食とし、日本&世界で食べた本数5,000本超、使った費用1,000万円超(2023年12月現在)。ソフトクリームメニューの開発やプロデュース、メディア出演も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • よこたん さん

    お出かけすると食べたくなるソフトクリーム。ていうか、お出かけしないと食べられないのがソフトクリームだ。その場で食べないといけない時間との闘いの味わい。お持ち帰り、お取り寄せはできない。あっても固めたソフトクリームのアイスになってしまう。全国各地、ご当地や名物とのコラボが多くて楽しい。生乳感たっぷりの濃厚なのは残念ながら苦手で、昔からある日世のソフトクリームが大好き。昔、大阪の阪急三番街の「スウェーデン」というお店の巨大な(30センチくらいの)ソフトクリームが憧れだったな。食べてるときはみんな笑顔だね。

  • canacona さん

    ソフトクリーム大好き。最近は立派なソフトクリームが多くて、フレーバーもたくさんあってどれも美味しいのだけど、シンプルなバニラが好きだな。あ、でも信玄餅ソフトは食べたいです。合わないわけがない。そして、さすが北海道は美味しそうなソフトが多いな。北海道&関東のお店が多くてちょっと残念。なんだかんだ言っても、マクドナルドとかの普通のソフトクリームも好物です😁

  • 九月猫 さん

    プロソフトクリーマーって肩書きにまずつっこんでしまいそうになりつつ笑。 かなり偏ってたのが残念。Chapter4がまるまる北海道なのは北海道のソフトクリームはどこで食べても美味しいから納得。なんだったら北海道だけで本一冊でもいいくらいなのだけど。ただ後は都会ばっかり。もっとローカル色の強いソフトクリームとお店が紹介されてると思ってたので、勝手ながらこれじゃない感が……。 とはいえソフトクリーム好きとして、ソフトクリームの本を出してくださったことに敬意を表します🍦

  • Yuuki. さん

    ソフトクリームって、無性に食べたくなる時がある。そういう時は、ソフトクリームしか食べたくないくらい食べたい。だから、ソフトクリームは時々食べるわけだけど、これに載ってる地元のお店4軒のうち、2軒は知らず、もう2軒はしょっちゅう前を通るのに、食べたこと無い!これ読んだら、めちゃくちゃ美味しそうじゃないか〜!今度行ってみよう!!ソフトクリーム絡みのコラムも豆知識が増えて面白かった!!

  • ☆ひとこぶラクダちゃん☆ さん

    美味しそうなソフトクリーム店が沢山掲載されていますが、ほぼ関東でした。行けなくて残念です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

プロソフトクリーマー森川

森川勇一郎。世界初のプロソフトクリーマー。ソフトクリームを主食とし、日本&世界で食べた本数5,000本超、使った費用1,000万円超(2023年12月現在)。ソフトクリームメニューの開発やプロデュース、メディア出演も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品