東京レトロ建築さんぽ

エクスナレッジ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784767830698
ISBN 10 : 4767830699
フォーマット
出版社
発行年月
2022年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
199p;22

内容詳細

明治、大正、昭和―築80年を超えた美しい建築の魅力を再発見!見て楽しむ、読んで味わう、おうちで楽しむたてものさんぽ。

目次 : 1 上野・本郷エリア(東京国立博物館本館・表慶館/ 黒沢ビル ほか)/ 2 銀座・丸の内エリア(明治生命館/ 奥野ビル ほか)/ 3 築地周辺エリア(カトリック築地教会/ 聖ルカ礼拝堂・トイスラー記念館 ほか)/ 4 新宿・池袋エリア(早稲田大学會津八一記念博物館・演劇博物館/ 学生下宿日本館 ほか)/ 5 渋谷・目黒エリア(赤坂プリンスクラシックハウス/ 聖徳記念絵画館 ほか)

【著者紹介】
倉方俊輔 : 東京都生まれ。大阪公立大学教授。建築史の研究に加え、建築公開イベント「イケフェス大阪」「京都モダン建築祭」の実行委員など、建築と社会を近づけるべく活動中

下村しのぶ : アートプラザ1000(現エクセル)退社後、塗師岡弘次氏に師事。1997年独立。2007年カナリアフォトスタジオ設立。好きなレトロ建築は、明治生命館。雑誌、書籍、広告等で幅広く活躍。写真展も定期的に開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゆっき さん

    見ているだけで癒やされるセンスのよいレトロ建築の写真集。「見て・身を置いて・感じる」レトロ建築の深い味わい。地方在住でなかなか直接見ることができないのが残念。でもたくさんの素敵な写真で行った気分になれて嬉しいです。いつか東京レトロ建築さんぽを楽しみたいと思います。

  • まっと さん

    読メで知り早速購入。都内の「レトロ」建築を美しい写真も交えて紹介、合間の「建築家ものがたり」やコラムも楽しい。東京国立博物館から始まり、旧岩崎家住宅洋館、鳩山会館、東大総合研究博物館小石川分館、東京都庭園美術館、晩香廬等々、魅力あふれる未体験ゾーンも数多い。ボルドーは以前幾度となく足を運んだ隠れ家だったが残念。勤務先にほど近い明治生命館はしっかり見学したことはなく、時々利用する日本橋高島屋、日本橋三越にしてもまた違った目で楽しめそう。新たな発見の連続だった。紹介して下さった方に感謝しつつ一つ一つ探訪に。

  • キイロイネコ さん

    図書館本。東京の庭園巡りから、東京庭園美術館や旧岩崎邸庭園などのレトロ建築が好きになり、この本をみつけて、借りました。 素敵ですね、レトロ建物は、住むより眺めるもの。 中には、建物内に入れないのもありますが、上野の東京国立博物館などあり、お散歩したくなりました。

  • 多喜夢 さん

    この表紙、もう何度も出かけている庭園美術館だと気づかなかったのは建築ファンとは言えないなとガッカリ。特に室内の写真の美しさ。このように写真を撮ればいいのかと見本にして頑張ってみます。2022年9月時点の情報ですが、すでに現存していない建物もあって残念です。

  • 檸檬の木 さん

    東京にある幕末の開国から第二次世界大戦が終わるまでに建てられた洋風建築を集め、五つのエリアに分けて紹介する解説付きの写真集。東京国立博物館、旧岩崎家住宅、鳩山会館等の建築物や日本橋高島屋、日本橋三越本店の百貨店も素晴らしい。派手さは無いが、落ち着いた雰囲気の自由学園・明日館。学習院大学や立教大学の大食堂はハリーポッターの世界。どの建物も窓、階段、天井と隅々までエレガントな工夫が施されている。ステンドグラスが素晴らしく、まるでここだけヨーロッパの様だ。足を運びたくなる幸せな一冊でした。⭐︎4

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品