ほしとそらのしたで

矢崎節夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784577051108
ISBN 10 : 4577051109
フォーマット
出版社
発行年月
2022年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
高畠純 ,  
追加情報
:
80p;23

内容詳細

―おねがいです。ほしをだしてください。『なんでもや』のかににかかってきた、魚のお母さんからの電話。何もしてあげられないかにの、やるせない思いはあぶくとなってやがて空へのぼっていき…。(「ぱちん ぱちん きらり」より) 童話作家、矢崎節夫が子どもたちへ贈る、やさしい心がつまった6つのお話。

【著者紹介】
矢崎節夫 : 1947年東京生まれ。童謡詩人佐藤義美、まど・みちおに師事し、童謡・童話の世界で活躍。1981年刊行の『ほしとそらのしたで』(フレーベル館)で、翌年に第12回赤い鳥文学賞を受賞。童謡詩人金子みすゞの遺稿を発掘し『金子みすゞ全集』(JULA出版局)を編集、以後その作品集の出版に携わる。山口県長門市にある金子みすゞ記念館の館長をつとめる。2021年児童文化功労賞受賞

高畠純 : 1948年名古屋生まれ。1983年、『だれのじてんしゃ』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。2004年に『オー・スッパ』(講談社)で第9回日本絵本賞、2011年に『ふたりのナマケモノ』(講談社)で第42回講談社出版文化賞絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • spatz さん

    1981年にでた初版からほぼ40年の時を経た再販、という本を読ませていただいた。金子みすゞさんの遺稿を発掘しまとめ上げ、記念館の館長をつとめられている著者。 言葉の選び方。読みながら、そして読み終えて感じたのは。ほとんど漢字を使わない、ということは子供でも読めるようにという点でよくある。でも大抵の場合大人にとっては一瞬読みにくかったりすることがある。それは日本語という言語の特性で、習うのも書くのも面倒が多い漢字がいちいち意味を持っているせいで

  • Mayuko Kamiwada さん

    1981年に初版をだされ、40年を経て新装版を刊行。 6つのお話が収録されている。 クスッと笑えるものから少し切なさが残るお話がある。 特に「ぱちん ぱちん きらり」や「おはじき ぱっちん」が印象に残った。 「ぱちん ぱちん きらり」では、魚のお母さんが坊やのために必死になってお星さまを願う無茶振りになんとか叶えようとするかにさんの姿が素敵だった。 「おはじき ぱっちん」では、おはじきを上達するために使ったあるものが意外過ぎて笑えた。 心がほっこりと温まった。

  • 遠い日 さん

    40年の時を経て、復刊された6つの幼年童話。どれも澄んだ香気と温かな思いに満ちて、わたしの中にふぅわりと降りてきます。青空と星の物語。光の下でも、夜の闇の中でも、心に触れるものがあることに思いを致せば、それは自分を支えるものとなってくれる。他者への眼と発信、交流。お互いの思いが交錯する時、そこに生まれる何か。そういう密やかで美しいものを、このお話たちは掬い上げています。#ほしとそらのしたで#NetGalleyJP

  • グーグー さん

    40年たって再び新しいかたちで出版された幼年童話集だそうだ。 やさしさがあふれている6つのお話。表紙の絵に惹かれたのだが、40年前も同じ絵だったのかなあ?

  • timeturner さん

    40年前に出た本の新装再刊。やさしくてかわいい話ばかり。今の時代にはちょっとおセンチすぎるかなというところを、高畠純さんのユーモラスな絵が中和している。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

矢崎節夫

1947年東京生まれ。童謡詩人佐藤義美、まど・みちおに師事し、童謡・童話の世界で活躍。1981年刊行の『ほしとそらのしたで』(フレーベル館)で、翌年に第12回赤い鳥文学賞を受賞。童謡詩人金子みすゞの遺稿を発掘し『金子みすゞ全集』(JULA出版局)を編集、以後その作品集の出版に携わる。山口県長門市にあ

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品