バジーノイズ 5 ビッグコミックスピリッツ

むつき潤

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784098605262
ISBN 10 : 4098605260
フォーマット
出版社
発売日
2020年01月30日
日本
シリーズ
:
追加情報
:
208p;18

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • いわし さん

    ミリオン・ヒットを飛ばしてモテたい、なんていうドリームには共感しづらくなった00年代以降のミュージック・シーン。PC1台で好きなように音楽が作れて、ネットを介してすぐに世界と繋がってしまう、音楽の消費のされ方も大きく変わったサブスク世代。趣味で音楽を作れれば満足な男の子がミュージシャンを支えたい女の子と出会い、彼の生活にノイズが生じる。夢見ることから目を背けがちな今、「BECK」的ロック漫画へのアンチテーゼとして、また音楽だけでなくあらゆるエンタメの価値が変化したSNS世代にこそ刺さる新感覚バンド漫画。

  • ぐうぐう さん

    ネットの登場により、音楽制作のスタイルは良くも悪くも大きく変わってしまった。それは、バンドの在り方も同様だ。バンドである理由が問われている。その問いは、逆にバンドの本来の意味を浮かび上がらせるのだ。帯の惹句で浅野いにおが言うように、現代という時代をリアルに掴み取るのが青年漫画の役割だとするならば、『バジーノイズ』は音楽を手掛かりにして2010年代を見事に描いた青年漫画の傑作と成り得た。

  • ピロ さん

    スッキリと完結。「BECK」もだったけど、この業界ってこんなドロドロしてるんかな?

  • むきめい(規制) さん

    いい感じで終わりました

  • タリスポッド さん

    最後まで現代を貫き通して駆け足でまとまった感じ。 まだまだしがめる部分がありそうだったのに潔い。 このアジュールは現実だと誰みたいな感じの曲なんだろう。 チルみたいなシティポップ寄りを想像してしまう。 けどそうでもなさそう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品