CD 輸入盤

Parsley Sage Rosemary & Thyme-Remaster

Simon & Garfunkel (サイモン・アンド・ガーファンクル)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
66001
組み枚数
:
1
レーベル
:
オリジナル盤発売年
:
1966
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

英トラッドから盗ったと言われる問題のM1”スカボロ・フェアー”を収めた1966年発表のサード・アルバム。そうしたことを措いたとしてもやはりS&Gヴァージョンは絶品だ。他の収録曲も勿論傑作揃い。”きよしこの夜に乗せて実際のニュースを流した最終曲も印象的。

収録曲   

  • 01. Scarborough Fair / Canticle (03:14)
  • 02. Patterns (02:49)
  • 03. Cloudy (02:25)
  • 04. Homeward Bound (02:32)
  • 05. Big Bright Green Pleasure Machine, The (02:51)
  • 06. 59th Street Bridge Song (Feeling Groovy), The (01:58)
  • 07. Dangling Conversation, The (02:41)
  • 08. Flowers Never Bend With The Rainfall (02:13)
  • 09. Simple Desultory Philippic, A (Or How I Was Robert MacNamara'd Into Submission) (02:22)
  • 10. For Emily, Whenever I May Find Her (02:08)
  • 11. Poem On An Underground Wall, A (01:56)
  • 12. 7 O'Clock News / Silent Night (02:12)
  • 13. Patterns - (previously unreleased, demo version) (02:55)
  • 14. Poem On The Underground Wall, A - (previously unreleased, demo version) (01:51)

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
8
★
★
★
★
☆
 
4
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
S&Gのアルバムの中では一番いいよく聴いて...

投稿日:2021/03/09 (火)

S&Gのアルバムの中では一番いいよく聴いている。有名曲もいいが、隠れた名曲もある。そういう曲を見つけるのが好き。このアルバムでは12曲目、ベトナム戦争のニュースの後ろで美しいメロディーの曲が流れる。最高。

えっじ さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
中学2年生の時、はじめて買った洋楽のLP。...

投稿日:2010/01/05 (火)

中学2年生の時、はじめて買った洋楽のLP。スカボローフェア、雨に負けぬ花、59番街、夢の中の世界、クラウディ、早く家に帰りたい。毎日聞いていたところ、夕食準備に台所で聞いていた母が「いい曲だねぇ、ご飯だよ」。最近はいくつかベストが出ているが、S&Gは(レコードでいうと)A面トップとB面ラストがアルバムの性格をあらわしている(スカボローフェア〜きよしこの夜/7時のニュース)ので、是非、オリジナルで聴いてほしい。

tanuki さん | 三重県 | 不明

2
★
★
★
★
★
彼らの作品の中でもとりわけ二人のハーモニ...

投稿日:2007/08/14 (火)

彼らの作品の中でもとりわけ二人のハーモニーが美しい作品。2曲目で(恐らく)オープンチューニングを使ったり、他でも12弦ギターを使ったりとギターも凝っていますが、それがこれ見よがしでなく自然と曲に溶け込んで(むしろ骨格となって)います。キャッチーなメロディはラストアルバムに譲りますが、作品の完成度やギターの懲り具合は勝るとも劣らない名盤。ギターで弾語りしている方は必聴。日本人とはちょっと違うコード進行感?ですね。

ノッポ さん | 兵庫 | 不明

1

Simon & Garfunkelに関連するトピックス

おすすめの商品