CD

キャラメルママ

Tin Pan Alley

基本情報

カタログNo
:
CRCP28134
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
紙ジャケ, リマスター

商品説明

はっぴいえんどから細野と鈴木、フォージョーハーフから林と松任谷というメンバーで結成されたスーパー・グループの第1作目。荒井由実、吉田美奈子のバックとして評価を高め、以降、周囲のメンバーとさらに強力になったファミリーとしてのティン・パン・アレーとして発展。70年代のカフェ系というか、和み系サウンドといったところ。1975年作品。

内容詳細

70年代日本ロックの先駆け“ティン・パン”の名盤がリマスタリング、紙ジャケで再発。2000年に新たな活動をはじめた彼ら、自由でオーガニックだった当時のサウンドは全く色あせない。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
'75年発表。細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林...

投稿日:2006/05/03 (水)

'75年発表。細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫の4人で活動した、日本ポップ史上マストなグループ。ファンク、ワールドミュージックのニューミュージック的解釈。若き山下達郎、高中正義、大貫妙子、南佳孝らの声や演奏が聴けるのも貴重。この色褪せなさは洋楽を見上げず、きちんと消化しているからだろう。

2:08 さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
細野さんはマッスルショールズやNYのスタッ...

投稿日:2006/04/13 (木)

細野さんはマッスルショールズやNYのスタッフに触発されていたらしいけど、ティンパンアレーには日本人に合った「まろやかさ」と「艶」があるね。

モノンクル さん | 香川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
僕もバンドをやってて音楽が好きで、音楽プ...

投稿日:2006/03/11 (土)

僕もバンドをやってて音楽が好きで、音楽プロデューサーとして活躍されている松任谷正隆氏を尊敬しています。ティンパンアレーの楽曲は今の曲にない、いい所があり聞き入っています。

しとろえん大西 さん | 兵庫県 | 不明

1

Tin Pan Alleyに関連するトピックス

  • 【特集】シティポップ 名盤 定番 25選 近年、海外の音楽マニアによる再発見を契機に再び活況を呈し、現代の音楽シーンに波及をもたらすシティ・ポップ(CITY ... HMV&BOOKS online|2021年07月16日 (金) 16:00
    【特集】シティポップ 名盤 定番 25選

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト

  • 作成者:hotchaさん