トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > ジャパニーズポップス > 山下達郎 RCA/AIR時代の名盤キャンペーン

山下達郎 RCA/AIR時代の名盤キャンペーン

2009年8月18日 (火)

キャンペーン特典 山下達郎ジグソーパズル


エンドロールで号泣!劇場用長編アニメーション最新作『サマーウォーズ』主題歌!

Superfly
『僕らの夏の夢 / ミューズ』 / 山下達郎
大ヒットシングル「ずっと一緒さ」から約1年半ぶりの山下達郎のNewシングル「僕らの夏の夢」は、2006年に公開され日本アカデミー賞をはじめ、数多くの賞を受賞した『時をかける少女』のスタッフが再集結し贈る、この夏話題の劇場用長編アニメーション最新作『サマーウォーズ』主題歌!山下達郎がアニメ映画の主題歌のために楽曲提供するというのは初だそうで、細田守監督たっての希望で主題歌を依頼。書き下ろしでこの「僕らの夏の夢」が制作され、さらには映画の最終編集作業には山下達郎も立ち会って行われたそうです(本人もこの映画に「ハマッている」とのこと!)。エンディングで流れるのを想像しただけで軽く鳥肌が立ちそうです!カップリングにはTBS系テレビ『総力報道!THE NEWS』のテーマ曲「ミューズ」と、先ごろ大盛況のうちに終了した6年ぶりのツアー『Performance 2008-2009』より「アトムの子」のLiveテイクを収録。やっぱり夏も山下達郎の季節デス!
※ こちらは下記のキャンペーン対象商品では御座いません。ご了承下さいませ。


『山下達郎 RCA/AIR時代の名盤キャンペーン』

RCA/AIR在籍時の山下達郎はヤバイです!オリジナルアルバムを全て聴くべき!
と言う訳で、名盤キャンペーンを開催しちゃいます。
今、下記対象商品を買うと、ジグソーパズルを差し上げます!
特典がなくなり次第終了になりますのでお早めにっ!



RCA/AIR在籍時('76〜'82)のベストアルバム。山下達郎のRCA/AIR在籍時は音楽ファンなら絶対に聴くべきです。まだ、聴いた事の無い方はまずこちらのベストから。全ての作品を購入した後でも、このベストは持ってて良かったと思えます。選曲、構成共に素晴らしいベスト!


殿堂の六本木ピットインで、ポンタ、坂本龍一らをしたがえ、新曲・カヴァーを交えて繰り広げられた濃密ライヴ・レコーディング!ボーナス・トラックとして実際のステージにおけるオープニング曲「ラブ・スペイス」と、ラスカルズの「ユー・ベター・ラン」の19分におよぶファンク・カヴァーを収録。この時代にこんなファンキーなライブをしていたなんて!さすが達郎さんです。(1978年作品)


あの夏、街で海で山でこの音が流れない日はなかった。「スパークル」の一音目で即死!あまりにも気持ちよいカッティングにやられます。達郎サウンドのエッセンスが凝縮された永遠の名盤!まさに日本ポップス史における最高峰の一枚。「あまく危険な香り」のヴァージョン3種と、竹内まりやへの提供曲だった「Everynight」をボーナス・トラックで収録。心地よく開放感にあふれたポップスの集大成!(1982年作品)


同名シングルの大ヒットを受けて制作された、アップ〜バラードまで曲良し・歌良し・サウンド良しの誰もが愛した傑作盤!シングル・ヴァージョンはボーナス・トラックとして収録されている。ポップ・ミュージックのすばらしさがギュっと詰め込まれた楽曲、高度な演奏技術、極上のスウィートメロディは当代随一である。決して色褪せない名盤。 (1980年作品)


ブレイク前夜のエネルギーに満ち溢れた、当時最もコンテンポラリーなアルバムとして、ロングセラーを記録した4作目のマイルストーン!四半世紀近くも前に、前作もそうだが、一人ア・カペラで始めるというところに、現在につながる自身の音楽センスに対する自信と頑固さ(?)がうかがえる。ライヴを大切にし続ける姿勢が生んだ名盤。(1979年作品)


現在の達郎の原点はここから始まった。圧倒的な作家性が開花した、今なお愛され続ける傑作3rdアルバム。「LET'S DANCE BABY」「BOMBER」のヒットを生み、転換点となった。ファンクやソウルをベースにした温かいグルーヴと、フィル・スペクター的ポップスが同居したサウンドで、どの曲も美しいメロディが冴え渡っている。(1978年作品)


デビュー作「サーカス・タウン」で得た方法論が、このエヴァーグリーンな傑作を生んだ!ムーディーなスローチューンM-6「アンブレラ」では坂本龍一がピアノで参加。アルバムトップを飾る名曲M-1「Love Space」ではベースに細野晴臣、ドラムに村上“ポンタ”秀一、キーボードに坂本龍一を迎えた洗練された楽曲に仕上がっています。吉田美奈子もコーラスも随所に光る繊細で緻密な作品。(1977年作品)


シュガ-ベイブ解散後、発表された記念すべきファ-ストアルバム。ニューヨークとロスでレコーディングされ、その衝撃的なクオリティで絶賛された、鮮烈ソロデビュー・アルバム!名曲『WINDY LADY』は数年前、クラブを中心にレアグルーブとして再燃しました。自身によるていねいな解説と未発表カラオケ2曲も収録。(1976年作品)


山下達郎 official Website