ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ダニエル・バレンボイム ベートーヴェン録音集〜交響曲全集、ピアノ協奏曲全集、ピアノ三重奏曲全集、ピアノ・ソナタ全集、『フィデリオ』全曲、他(35CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
9029592258
組み枚数
:
35
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤,輸入盤

商品説明


ダニエル・バレンボイム/ベートーヴェン録音集(35CD)

バレンボイムが、EMI, Erato, Teldecにレコーディングしたベートーヴェン作品から音源を集めたボックス。バレンボイムはベートーヴェンを得意としており、14歳の時に月光ソナタを録音するなど、キャリアの初期から精力的に取り組んで成果を上げてきただけに、どの録音をとっても内容の濃い仕上がりとなっているのが注目されるところです。特に若き日にEMIで制作したピアノ・ソナタ全集とヴァイオリン・ソナタ全集、チェロ・ソナタ全集、ピアノ三重奏曲全集はこの時期のバレンボイムならではの天才的な自由さが聴きものともなっています。
 1970年代後半になると指揮者としての活動も本格化し始めますが、そうしたバレンボイムの多面的な才能をよく示すのが、1980年代なかばから1990年代なかばに録音されたベルリン・フィルとのピアノ協奏曲全集にヴァイオリン協奏曲、三重協奏曲、合唱幻想曲で、重みを増しバランスの取れた演奏に仕上がっています。
 その間、1990年代初頭には、エラート・レーベルにピアニストとしてディアベッリ変奏曲を録音したほか、シカゴ交響楽団とミサ・ソレムニスをレコーディングしていました。
 その数年後の1999年になると、テルデック・レーベルに、シュターツカペレ・ベルリンと交響曲全集と『フィデリオ』全曲を録音、重量感のあるベートーヴェンを聴かせていました。(HMV)

Disc1-10:ピアノ・ソナタ全集
EMI 1966-1969年録音。若き日のバレンボイムによる有名な演奏。古典派作品というにはあまりにもロマン的なスタイルですが、情感豊かでレンジの広い表現には独特の魅力があります。セッション録音ながらけっこう自由なアプローチも、感興重視のバレンボイムならでは。

Disc11:ディアベッリ変奏曲
Erato 1991年録音。バレンボイムはディアベッリ変奏曲を得意としており、1960年代初頭にウェストミンスターでセッション録音し、1980年代初頭にはDGにもセッション録音、3度目のセッション録音となったのがこのエラートへのレコーディングです。

Disc12-15:ヴァイオリン・ソナタ全集
EMI 1971-1973年録音。若きズッカーマンの意外なほどの熱演が楽しめる演奏で、バレンボイムもガンガン弾いていて、これもセッション録音ばなれした激しさと自在さが楽しめる仕上がりです。

Disc16-17:チェロ・ソナタ全集、チェロとピアノのための変奏曲集
EMI 1970年録音。エディンバラ音楽祭でライヴ録音されたもので、気合いの入ったデュプレの濃厚なチェロが聴きものとなっています。

Disc18-20:ピアノ三重奏曲全集、変奏曲集
EMI 1969-1970年録音。デュ・プレ、バレンボイム、ズッカーマンという才気溢れる若手奏者らによる息の合ったリラックスしたアンサンブルを基調としながらも、情熱的な部分ではハイテンションな演奏を繰り広げ、セッション録音ばなれした面白さが魅力となっています。

Disc21-23:ピアノ協奏曲全集
EMI 1985年録音。

Disc24:ヴァイオリン協奏曲、2つのロマンス
EMI 1986年録音。

Disc25:三重協奏曲、合唱幻想曲
EMI 1995年録音。

Disc26-31:交響曲全集
Teldec 1999年録音。業界きってのフルトヴェングラー信奉者として知られるバレンボイム初のベートーヴェン全集。既にピアニストとしては協奏曲とソナタの全集をそれぞれ2度録音し、スペシャリストの一人と目されながら、交響曲は7番と9番のライヴがあったのみ。
 それだけに、2ヶ月という短期間で一気に収録されたこの全集には内心期するところがあったに違いなく、演奏も、そうした意気込みを充分に感じさせる重量級の大熱演となっています。マスとしての力強さを前面に押し出した重厚なサウンドはまさしくシンフォニック、常に何かを語りかけ、訴えかけてくるような表情の豊かさなど、確かに往年の名指揮者を彷彿とさせますが、それが単なる懐古趣味に陥っていないのは、片時も失われることのない強靭な生命力の賜物でしょう。
 音楽監督バレンボイムの下でリフレッシュしたベルリン国立歌劇場管の充実ぶりも特筆もの。ヴァイオリンを左右に振り分けたオーセンティックな配置による剛健な響きは、この全集の聴きどころのひとつです。

Disc32-33:ミサ・ソレムニス
Erato 1993年録音。
Disc34-35:歌劇『フィデリオ』全曲
Teldec 1999年録音。


【収録情報】
Disc1-10
ピアノ・ソナタ全集(EMI 1966-1969年録音)

● ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 Op.2−1
● ピアノ・ソナタ第2番イ長調 Op.2−2
● ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 Op.2−3
● ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 Op.7
● ピアノ・ソナタ第5番ハ短調 Op.10−1
● ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 Op.10−2
● ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 Op.10−3
● ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 Op.13『悲愴』
● ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 Op.14−1
● ピアノ・ソナタ第10番ト長調 Op.14−2
● ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調 Op.22
● ピアノ・ソナタ第12番変イ長調 Op.26
● ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調 Op.27−1
● ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 Op.27−2『月光』
● ピアノ・ソナタ第15番ニ長調 Op.28『田園』
● ピアノ・ソナタ第16番ト長調 Op.31−1
● ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 Op.31−2
● ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 Op.31−3
● ピアノ・ソナタ第19番ト短調 Op.49−1
● ピアノ・ソナタ第20番ト長調 Op.49−2
● ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 Op.53『ワルトシュタイン』
● ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 Op.54
● ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 Op.57『熱情』
● ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調 Op.78
● ピアノ・ソナタ第25番ト長調 Op.79
● ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調 Op.81a『告別』
● ピアノ・ソナタ第27番ホ短調 Op.90
● ピアノ・ソナタ第28番イ長調 Op.101
● ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調 Op.106『ハンマークラヴィーア』
● ピアノ・ソナタ第30番ホ長調 Op.109
● ピアノ・ソナタ第31番変イ長調op110
● ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 Op.111

 ダニエル・バレンボイム(ピアノ)

Disc11
● ディアベリ変奏曲 Op.120(Erato 1991年録音)


 ダニエル・バレンボイム(ピアノ)

Disc12-15
ヴァイオリン・ソナタ全集(EMI 1971-1973年録音)

● ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調 Op.12-1
● ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 Op.12-2
● ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調 Op.12-3
● ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調 Op.23
● ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 Op.24『春』
● ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調 Op.30-1
● ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調 Op.30-2
● ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調 Op.30-3
● ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調 Op.47『クロイツェル』
● ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調 Op.96

 ピンカス・ズッカーマン(ヴァイオリン)
 ダニエル・バレンボイム(ピアノ)

● クラリネット三重奏曲変ロ長調 Op.11『街の歌』(EMI 1970年録音)

 ジェルヴァーズ・ド・ペイエ(クラリネット)
 ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)
 ダニエル・バレンボイム(ピアノ)

● ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 Op.16(Erato 1993年録音)

 ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
 デイル・クレヴェンジャー(ホルン)
 ラリー・コンブス(クラリネット)
 ダニエル・ダミアーノ(ファゴット)
 ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ)

Disc16-17
チェロ・ソナタ全集、チェロとピアノのための変奏曲集(EMI 1970年録音)

● チェロ・ソナタ第1番ヘ長調 Op.5-1
● チェロ・ソナタ第2番ト短調 Op.5-2
● チェロ・ソナタ第3番イ長調 Op.69
● チェロ・ソナタ第4番ハ長調 Op.102-1
● チェロ・ソナタ第5番ニ長調 Op.102-2
● 『マカベウスのユダ』の主題による12の変奏曲ト長調 WoO.45
● 『魔笛』の主題による7つの変奏曲変ホ長調 WoO.46
● 『魔笛』の主題による12の変奏曲ヘ長調 WoO.66

 ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)
 ダニエル・バレンボイム(ピアノ)

Disc18-20
ピアノ三重奏曲全曲、変奏曲集(EMI 1969-1970年録音)

● ピアノ三重奏曲第1番変ホ長調 op.1-1
● ピアノ三重奏曲第2番ト長調op.1-2
● ピアノ三重奏曲第3番ハ短調 op.1-3
● ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調 op.11『街の歌』
● ピアノ三重奏曲第5番ニ長調op.70-1『幽霊』
● ピアノ三重奏曲第6番変ホ長調 op.70-2
● ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調 op.97『大公』
● 創作主題による14の変奏曲 変ホ長調 op.44
● アレグレット 変ロ長調 WoO.39
● アレグレット 変ホ長調 Hess.48
● カカドゥ変奏曲 Op.121a

 ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
 ピンカス・ズッカーマン(ヴァイオリン)
 ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)

Disc21-23
ピアノ協奏曲全集(EMI 1985年録音)

● ピアノ協奏曲第1番ハ長調 op.15
● ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 op.19
● ピアノ協奏曲第3番ハ短調 op.37
● ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58
● ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73『皇帝』

 ダニエル・バレンボイム(ピアノ、指揮)
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

Disc24
ヴァイオリン協奏曲、2つのロマンス(EMI 1986年録音)

● ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.61
● ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第1番ト長調 op.40
● ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第2番ヘ長調 op.50

 イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
 ダニエル・バレンボイム(指揮)

Disc25
三重協奏曲、合唱幻想曲(EMI 1995年録音)

● ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲ハ長調 Op.56
● 合唱幻想曲 ハ短調 Op.80

 ダニエル・バレンボイム(ピアノ、指揮)
 イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)
 ヨーヨー・マ(チェロ)
 ベルリン国立歌劇場合唱団
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

Disc26-31
交響曲全集(Teldec 1999年録音)

● 交響曲第1番ハ長調 op.21
● 交響曲第2番ニ長調 op.36
● 交響曲第3番変ホ長調 op.55『英雄』
● 交響曲第4番変ロ長調 op.60
● 交響曲第5番ハ短調 op.67『運命』
● 交響曲第6番ヘ長調 op.68『田園』
● 交響曲第7番イ長調 op.92
● 交響曲第8番ヘ長調 op.93
● 交響曲第9番ニ短調 op.125『合唱』

 ソイレ・イソコスキ(ソプラノ)
 ローズマリー・ラング(メゾ・ソプラノ)
 ロバート・ギャンビル(テノール)
 ルネ・パーペ(バス)
 ベルリン国立歌劇場合唱団
 シュターツカペレ・ベルリン
 ダニエル・バレンボイム(指揮)

Disc32-33
● ミサ・ソレムニス ニ長調 Op.123(Erato 1993年録音)


 ティナ・キベリ(ソプラノ)
 ヴァルトラウト・マイアー(メゾ・ソプラノ)
 ジョン・エイラー(テノール)
 ロベルト・ホル(バス)
 シカゴ交響楽団&合唱団
 ダニエル・バレンボイム(指揮)

Disc34-35
● 歌劇『フィデリオ』全曲(Teldec 1999年録音)


 ヴァルトラウト・マイアー(メゾ・ソプラノ)
 プラシド・ドミンゴ(テノール)
 ファルク・シュトルックマン(バリトン)
 ソイレ・イソコスキ(ソプラノ)
 ヴェルナー・ギューラ(テノール)
 ルネ・パーペ(バス)、他
 ベルリン国立歌劇場合唱団
 シュターツカペレ・ベルリン
 ダニエル・バレンボイム(指揮)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Piano Sonata No. 1 in F minor, Op. 2 No. 1: I. Allegro
  • 02. Piano Sonata No. 1 in F minor, Op. 2 No. 1: II. Adagio
  • 03. Piano Sonata No. 1 in F minor, Op. 2 No. 1: III. Menuetto (Allegretto) - Trio
  • 04. Piano Sonata No. 1 in F minor, Op. 2 No. 1: IV. Prestissimo
  • 05. Piano Sonata No. 2 in a Major, Op. 2 No. 2: I. Allegro Vivace
  • 06. Piano Sonata No. 2 in a Major, Op. 2 No. 2: II. Largo Appassionato
  • 07. Piano Sonata No. 2 in a Major, Op. 2 No. 2: III. Scherzo (Allegretto)
  • 08. Piano Sonata No. 2 in a Major, Op. 2 No. 2: IV. Rondo (Grazioso)
  • 09. Piano Sonata No. 3 in C Major, Op. 2 No. 3: I. Allegro Con Brio
  • 10. Piano Sonata No. 3 in C Major, Op. 2 No. 3: II. Adagio
  • 11. Piano Sonata No. 3 in C Major, Op. 2 No. 3: III. Scherzo (Allegro) - Trio
  • 12. Piano Sonata No. 3 in C Major, Op. 2 No. 3: IV. Allegro Assai

ディスク   2

  • 01. Piano Sonata No. 5 in C minor, Op. 10 No. 1: I. Allegro Molto E Con Brio
  • 02. Piano Sonata No. 5 in C minor, Op. 10 No. 1: II. Adagio Molto
  • 03. Piano Sonata No. 5 in C minor, Op. 10 No. 1: III. Finale (Prestissimo)
  • 04. Piano Sonata No. 6 in F Major, Op. 10 No. 2: I. Allegro
  • 05. Piano Sonata No. 6 in F Major, Op. 10 No. 2: II. Allegretto
  • 06. Piano Sonata No. 6 in F Major, Op. 10 No. 2: III. Presto
  • 07. Piano Sonata No. 7 in D Major, Op. 10 No. 3: I. Presto
  • 08. Piano Sonata No. 7 in D Major, Op. 10 No. 3: II. Largo E Mesto
  • 09. Piano Sonata No. 7 in D Major, Op. 10 No. 3: III. Menuetto (Allegro) - Trio
  • 10. Piano Sonata No. 7 in D Major, Op. 10 No. 3: IV. Rondo (Allegro)
  • 11. Piano Sonata No. 22 in F Major, Op. 54: I. in Tempo D'un Menuetto
  • 12. Piano Sonata No 22 in F Major, Op 54: II Allegretto - Piu Allegro

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

おすすめの商品