トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > クラシック > 小澤征爾著 おわらない音楽 私の履歴書(本)

小澤征爾著 おわらない音楽 私の履歴書(本)

2014年7月30日 (水)



おわらない音楽 私の履歴書
小澤征爾


1970年にサンフランシスコ交響楽団の音楽監督に就任、1973年からはボストン交響楽団の音楽監督に就任し、29年間にわたりその任を務め上げ、その間にもウィーン・フィル、ベルリン・フィルをはじめとする世界屈指のオーケストラの指揮者として招かれ、1984年にはサイトウ・キネン・オーケストラの創設にも参加し、2002年からはウィーン歌劇場の音楽監督を務めるという偉業を成し遂げた小澤征爾が、その指揮と同じくスピード感あふれる筆致で、自らの半生をカラッと明るく綴っており、読み始めたら一気読みは必至。ひたすら音楽を信じた日本人による、スカッと爽やかな世界冒険物語。
 この本は、昔を振り返らず、いつも次の演奏会のことばかりを考えてきた音楽家の感懐でもあります。四六判 上製 144 ページ。

「指揮者という商売は自分一人ではどんな音だって出せない。宿命的に人の力がいるのだ。その恩人たちを紹介するのが僕の『履歴書』かもしれない」(小澤征爾)

【目次】
はじめに
指揮者として
満州生まれ
敗戦の日
リヤカーで運んだピアノ
ラグビー少年
指揮者を志す
桐朋学園音楽科
桐朋学園短大進学
外国で勉強したい
淡路山丸
パリへ

ほか

【小澤征爾プロフィール】
1935年、中国のシャンヤン(旧奉天)に生まれた小澤征爾は、幼いころからピアノを学び、成城学園中学校を経て桐朋学園で故齋藤秀雄に指揮を学びました。1959年秋、フランスのブザンソンで行なわれたオーケストラ指揮者国際コンクールで第1位を獲得。
翌年、クーセヴィツキー賞を受賞しました。 西ベルリンでヘルベルト・フォン・カラヤンに師事していた小澤征爾は、バーンスタインの目にとまり、1961/62年のシーズンには、ニューヨーク・フィルの副指揮者をつとめ1962年1月、サンフランシスコ交響楽団を指揮し、アメリカ・デビューを果たしました。
 1964年の夏から5年にわたる夏の間、シカゴ交響楽団のラヴィニア・フェスティバルの音楽監督、トロント交響楽団では4シーズンにわたって音楽監督をつとめ1970年からタングルウッドで4年間にわたって毎年夏、ボストン響を指揮しました。1968年1月ボストン・シンフォニー・ホールではじめて同交響楽団を指揮し、1970年タングルウッド音楽祭の芸術監督に就任、その年の12月サンフランシスコ交響楽団の指揮者・音楽監督に就任し活動をはじめました。1973年ボストン交響楽団の第13代音楽監督に就任、1976年春にはサンフランシスコのポストを退き、1976/77年のシーズンからサンフランシスコ響の音楽アドヴァイザーに就任しました。
 ボストン響の音楽監督として、アメリカ国内はもとより、オーケストラの評価を国際的にも高め、1976年のヨーロッパ公演および1978年3月の日本公演で多大の成果を挙げています。
 中国政府の公式招待により、北京中央楽団と一週間にわたって公演し、1年後の1979年3月にはボストン交響楽団を率いて再度訪中し、演奏活動に加えて、中国音楽人の指導・学習、並びに討論会など、文化交流を果たしました。1981年3月には、楽団創立100 周年を記念して、アメリカ14都市演奏旅行を果たし、同年秋には、日本、フランス、ドイツ、オーストリア、イギリスを回る世界公演を行いました。その後も1984年、88年、91年にヨーロッパ公演と1986年、1989年には日本公演を行い、いずれも絶賛を博しています。
 小澤征爾はヨーロッパでの評価と人気も絶大なものがあり、ベルリン・フィル、ウィーン・フィルなどのオーケストラを定期的に指揮しています。また、オペラの方面でもパリ・オペラ座、ザルツブルグ、ミラノ・スカラ座、ウィーン国立歌劇場にしばしば出演し絶賛を博しています。
 1983年12月には、メシアンの唯一のオペラ「アッシジの聖フランチェスコ」をパリ・オペラ座で初演し、ニューヨーク、東京でも演奏しセンセーショナルな話題を集めました。 日本においては、創立時より密接な関係にある新日本フィルと定期的に活動しており、1991年秋より名誉芸術監督の任にあります。
 オペラの分野でもしばしば指揮を行っており、特に1989年より始めた「ヘネシー・オペラ・シリーズ」では海外から一流歌手や演奏家を招いての上演で、高い評価を得ています。
 サイトウ・キネン・オーケストラを、秋山和慶とともに恩師齋藤秀雄を偲んで1984年に組織し、東京・大阪公演で大成功を収め、1987年、1989年、1990年、1994年にはヨーロッパ公演を、1991年にはヨーロッパ、アメリカ公演を行い絶賛を博し、1992年より、芸術的念願であった国際的音楽祭“サイトウ・キネン・フェスティバル松本”へと発展させ、大きな注目を集めています。さらに98年にはサイトウ・キネン・フェスティヴァルで演奏された「カルメン会修道女の対話」は特に高い評価を受けています。
 レコーディング活動も活発で、フィリップスとドイツ・グラモフォンを中心に50枚以上のレコード、CDを制作ボストン交響楽団とのマーラーの交響曲全集を完結。最近では、サイトウ・キネン・オーケストラとベートーヴェンの録音に取り組みんでいます。(HMV)
※表示のポイント倍率は、
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

featured item

おわらない音楽 私の履歴書

本

おわらない音楽 私の履歴書

小澤征爾 (1935-2024)

ユーザー評価 : 5点 (1件のレビュー) ★★★★★

価格(税込) : ¥1,430

発行年月:2014年07月

  • 品切れ

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item