無人島 〜俺の10枚〜 【group_inou編】

2010年6月1日 (火)

無人島

無人島 〜俺の10枚〜 【group_inou編】

音楽好きには、超定番の企画“無人島 〜俺の10枚〜” !!なんとも潔いタイトルで、内容もそのまんま、無人島に持って行きたいCDを10枚チョイスしてもらい、それぞれの作品に込められた思い入れを思いっきり語ってもらいます!ミュージシャンとしてルーツとなるもの、人生を変えた一枚、甘い記憶がよみがえる一枚、チョイスの理由にはそれぞれのアーティストごとに千差万別です!今回のお客様はgroup_inou!

 無人島 〜俺の10枚〜 過去のArchiveseはこちら!

group_inou

[group_inou PROFILE]
都内を中心に活動中のimai[TRACK]とcp[MC]からなるユニット、group_inou。自らGALというレーベルを立ち上げ、そこを基盤にポップかつ破壊的な唯一無二のライブパフォーマンスで破竹の快進撃を展開中。国内外を問わず、あらゆるミュージシャンと共演し、世界規模のコンテスト「Diesel-U-Music Awards 2006」でJAPAN WINNERを獲得。同年、国内最大級のクラブミュージック系野外フェスティバル「METAMORPHOSE」に出演し、07年、08年と2年連続で「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演を果たす。08年4月、満を持してリリースされた1stフルアルバム『FAN』はロングセールスを記録。09年4月には2ndミニアルバム『ESCORT』をリリースし、eastern youth主催の「極東最前線」やASIAN KUNG-FU GENERATIONのツアー「酔杯リターンズ」へ参加、「朝霧JAM」、関西最大級の野外フェスティバル「RUSH BALL」、「COUNTDOWN JAPAN 09/10」への出演を果たす。2010年6月、フルアルバムとしては約2年ぶりとなる待望の2ndアルバム『_』をリリース。
           group_inou official site

group_inou
『_』 / group_inou
アバンギャルドでパンクでポップ!アンダーグラウンドで最先端の音を鳴らすgroup_inouの2ndアルバムの発売が決定しました!FANから約二年ぶり!!!!




group_inou imai's choice!

『One One』
Matthew Herbert
この人は期待を裏切りません。

『Bambooland』

Batmobile
3人の演奏している姿が目に浮かびます。
『Voodoo』

D'angelo
遅ればせながら最近知りました。

『Yesterday and Today』
The Field
朝霧で観たライブは時空を超えていました。

group_inou cp's choice!

『Enter the Wu-Tang』

Wu-Tang Clan


ラップをするとはこのことだ!

『Bizarre Ride II the Pharcyde』
The Pharcyde


これはもはやラップではない!!トークだ!
『People's Instinctive Travels』
A Tribe Called Quest
トークとは会話だ!ラップだ!!

『3 Feet High and Rising』

De La Soul


ヒップホップとはすなわちウォークだ!

『Autoditacker』


Mouse On Mars


これはテクノ。先日買ったら良かったです。