ジャパニーズロック年代別


それまで英語で歌うことが主流だったロックに、”日本語で歌うことの意味”を見出したはっぴいえんど。70年代は日本のロックにとって、まさに全盛期ともいえる輝きを放った時代。多様なロックのスタイルが生まれ、力あるものだけが生き残り始めた。

そんな時代のロックはまさに原始の叫び。ロックの初期衝動を詰め込んだ村八分、プログレの元祖といえる四人囃子やサディスティックミカバンド、才能溢れるRCサクセションなどが登場。現在の音楽シーンにも脈々とその血が受け継がれています。

470年代ポップス
470年代アイドル

4ヒストリー 関西フォークからニューロックの夜明け

65件中 1-50件を表示
50件 100件 200件
※表示のポイント倍率は、ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

チェックした商品をまとめて

チェックした商品をまとめて