SHM-CD

Verdi Scenes & Arias: Netrebko(S)Noseda / Teatro Regio Torino

Verdi (1813-1901)

User Review :4.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCG1635
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SHM-CD

Product Description

ヴェルディのオペラでも最重量級の5人のヒロインを歌い分ける技量と資質に脱帽である。リリコからドラマティコまでカヴァーできるネトレプコは現代では稀有な存在。しかも至難の技術を強いられる難役を圧巻の歌唱で聴かせる。「マクベス」「ジョヴァンナ・ダルコ」「イル・トロヴァトーレ」は必聴。★(弘)(CDジャーナル データベースより)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
久しぶりのネトレプコのアリア新譜。 ユ...

投稿日:2013/09/03 (火)

久しぶりのネトレプコのアリア新譜。 ユニヴァーサルの宣伝によると「・・・重い“スピント”の役どころを、ネトレプコ自身の声の成熟によって満を持して収録・・・」とある。もともと”軽い”声では無かったネトレプコなので、「えらく変わった・・・」という訳ではないけれど、まあ確かにマクベス夫人などがレパートリーに入るようになったとということらしい。 彼女も齢40を前にして貫禄もついてきたが、声の質は相変わらず滑らかさと影のある美しい声。やはりこう言う声でこう言うアリアを・・・と言うことになると、マリア・カラスの歌が影に日向に付きまとう。比べるとかどうとか言うのではないが、ちょっとしたところにカラスを思い起こす。彼女はカラスのレパートリーを歌うときには多かれ少なかれカラスを意識してるんじゃないかと思う。参考にするにせよ距離を置くにせよ声域の似た歌手はその扱いが難しい。 歌は何れも何時もどおり美しく歌われているし、スタジオ録音と言うことも有って実演では時折見せる荒っぽさも無く丁寧で彼女の美点が好く現れた歌が楽しめる。いつものようにカラスに比べると凄みに欠けるとか、やや一本調子で微妙なニュアンスが足りない・・・とか、あげつらうことも出来るだろうが・・・・一体戦後のソプラノで誰がカラスの域に到達したと言うのだろう・・・・と、ネトレプコ信者は思う。 クラシック音楽にも時流はある・・・と言うか、クラシック音楽もその演奏においては時代を反映する(或いは、時代が演奏に反映する)。カラスの歌は、戦後の荒廃の中から復興と繁栄を求める時代に生まれ、”希望”と言った言葉が生々しい意味を持った時代の唄だったと思う。”希望”に意味があるのは、”今”満たされぬものがある事を意味しているし、その意味では苦悩も不安も痛切であった時代とも言える・・・・・希望に切実さがある分だけ悲劇(もちろん喜劇)の現実味も生々しい時代を受け止めてカラスの歌は”凄み”も”微妙なニュアンス”も深みを帯びていた。翻って、今の時代が求め・与えるものは1950年代とは違っているのは当然でもある。ネトレプコの歌は良かれ悪しかれそういう”今”の時代を反映した歌だと思う。 そう言えば、なにかと”悲劇”の影が付きまとうカラスとは対照的に、ネトレプコはマリンスキーの床掃除をしていた時代から一躍人気歌手としてキャリアを積み、順調に結婚し、一児を儲け、ロシアからは勲章を貰い、40を前にして今もスターダムのトップにあるシンデレラ・ストーリーの主人公である。 その意味で、マリア・カラスは”殻”を打ち破って戦うことで将来への希望を象徴した時代(結末は悲劇に終わったけれど・・・)のディーバであり、アンナ・ネトレプコはクラシック・オペラと言えどもショウ・ビジネスの一環のなかで”芸術”を模索するこの時代の他には得がたいディーバに違いない。 付録のDVDも映像は皆既出のものながら、もう一枚ネトレプコのアリア集が聴けると思えばとても楽しめる。

yk さん | 京都府 | 不明

2
★
★
★
★
☆
マクベスにはカラスの稀代の名唱があり、ト...

投稿日:2013/08/28 (水)

マクベスにはカラスの稀代の名唱があり、トロヴァトーレには、古くはミラノフ、新しくはフリットリの名唱がありで、すべてがネトレプコが一番とは参りませんが、声質がハイ・メッツォに近くなり、強靭な声で歌えあげたヴェルデは立派としか申し上げよがなく堪能しました。ノセダの指揮はネトレプコの歌を引き立てるには到っておらず残念です。

TASSY さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
これは素晴らしい! 結婚そして出産後、彼...

投稿日:2013/08/24 (土)

これは素晴らしい! 結婚そして出産後、彼女特有のあの鋭い目付きが柔和になり、歌も身体も丸ーくなりましたが、その心の目にはかつての眼光の輝きが残っていた模様です。いきなりマクベス夫人で開始、なかなかやるじゃないか、と思っていましたら、エリザベッタの大アリアでまずびっくり。続くレオノーラのアリアとシーンの長丁場もお見事の一言に尽きます。このような役に、今後声の重くなった彼女が進出するかどうか、予断は許せませんが、かつて「カラスを聴かない歌手がいるでしょうか」と言っていたプマドンナの「進化」を知る録音です。映像のオマケ付きもありがたい。オペラ観音に拍手! バックもトリノのオケというのも行き届いています。

オペラかじり虫 さん | 兵庫県 | 不明

1

Recommend Items