CD Import

Thursday Afternoon

Brian Eno

User Review :4.5
(8)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
63648
Number of Discs
:
1
Label
:
Original Release Year
:
1985
Format
:
CD
Other
:
Digipack,Import

Product Description

Personnel: Brian Eno, Michael Brook.
Engineers: Tim Hunt, Nigel Gayler, Daniel Lanois.
Includes liner notes by C.S.J. Bofop & Brian Eno.
The whole of THURSDAY AFTERNOON consists of one 61-minute track, itself an edit of a much longer piece designed as the accompaniment for a video piece by artist Russell Mills. In the tradition of 19th century program music, THURSDAY AFTERNOON attempts to musically evoke the feelings of a specific experience. Amusingly, the experience being evoked is the tedium of a nondescript, unexciting day. While it's perhaps up to the individual listener as to whether this makes for an entirely satisfying listening experience, THURSDAY AFTERNOON is one of Brian Eno's most intellectually intriguing pieces. THURSDAY AFTERNOON stretches the concept of ambient music nearly to the breaking point--the piece consists almost entirely of single notes and simple chords held seemingly without end, with the occasional wash of piano notes wafting through. Or, to put it another way, nothing happens. Frequently.

Track List   

  • 01. Thursday Afternoon - (61 minute version)

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
つまらない。インスタレーション用のBGM...

投稿日:2007/03/11 (日)

つまらない。インスタレーション用のBGMとして日本のソニーの依頼で作られた環境音楽モノ。原宿ラフォーレに見に行ったけど、ビデオ画面があちこちにちらばった薄暗い部屋で聞く分にはそれなりによかったけど、音楽CDだけとして聞くと、つまんない。いいという人もいるので、何度も聞き直したけど、やっぱ駄目だわ。環境音楽ものなら、エアポートかディスクリートミュージックだな。

コンチ さん | | 不明

2
★
★
★
★
★
何も考えたくないときに、あるいは、内的世...

投稿日:2006/08/05 (土)

何も考えたくないときに、あるいは、内的世界に没頭したいときに、必ず聴いてます。音のモダンアートって感じがします。

fufufu さん | 岡山 | 不明

1
★
★
★
★
★
シンセサイザーの音が背景にうっすらとドロ...

投稿日:2006/03/07 (火)

シンセサイザーの音が背景にうっすらとドローンのようにたなびく中,スチールドラムのような音がポツン・ポツンと奏でられます。この音の中を自由に散策しましょう。それは本当に楽しく自由な60分間になるはずです。何かをしながらでも良し,じっと耳を傾けるも良し。何をイメージするかは我々の自由なのですから。具体音楽ではなく抽象音楽。モートン・フェルドマンが好きな人には絶好なものでしょうか。音(楽)に支配されるのではなく,音(楽)と共存する感覚です。

joe さん | 仙台 | 不明

1

Recommend Items