和装の描き方 玄光社mook

YANAMi

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784768306291
ISBN 10 : 4768306292
フォーマット
出版社
発行年月
2015年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
159p;26

内容詳細

ヘンテコ和装なんていわせない!
和装の描き方のコツがわかる!
着物/ゆかた/狩衣/水干/十二単/巫女/
武官束帯/文官束帯/遊女/忍者/新選組 など

平安装束から現代の着物まで。
和装の描き方の基本が分かる一冊です。

服の構造はもちろん、動いたときのシワや布の動きの解説から始まり、
帯の締め方の一覧(お太鼓結び、文庫結び、立て矢結び、貝の口、カルタ結び など)
袴の種類の紹介(指貫、切袴、平袴 など)履き方
烏帽子や冠、簪など小物の部位の名称
褌の締め方
履き物の種類 まで
頭から足まで様々な和装をたっぷり解説、紹介しています。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヒロミ さん

    読んだ本というか確認のため何回もめくってます。漫画やイラストのための和装の描き方を図解した本。オールカラー。奈良時代から近現代の着物まで幅広くわかるのがいいです。十二単も平安時代と近世の着付けが違うのもちゃんと図解されていました。男帯があるページではちょっと細めなのと結び目が中心に来てる点、新選組が一本差しだったのが少しモヤモヤしました。下駄について細かく図説されていたのが良かった!トンビ(二重回しコート)から袖はあんなに出ないと思うが…。

  • けほんこ さん

    熟読ではないけれども 読みました。 すごい細かくて丁寧。 帯、髪型、筋肉、骨格 和装でのアタリのコツなどなど また随所で出てくる ワンポイントの内容が素晴らしく なんか痒いところに手が届く出来で すごい良い書き方の本だと思いました。 描き方だけじゃなく 着物の基本情報を理解したい人にも おすすめかも。 描き方の本としてはかなり良い本だと 思いました。

  • phmchb さん

    図書館本。斜め読み。

  • 黒酢 さん

    絵の資料に使いました。時代考証から着物の構造、描き方のコツまで載ってました。またイラストの方の画力も高く、リアル寄りの絵柄で非常に分かりやすい。この一冊があれば基本的な着物であればだいたい描けるんじゃないかな?現代の着物だけのカットしか載ってないなんちゃって和服資料集より断然いいです。

  • あら さん

    これはすごい…何が凄いって、絵を担当されている方がそもそも考証ばりばりなのが凄い…。中の中まで見せて頂ける!!絵柄がリアル寄りの体型なので、大体の特徴を覚えるのにいいですね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品