The Specials

The Specials (スペシャルズ) レビュー一覧

The Specials | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

33件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  •  私も1stだけが名盤扱いされているのには、疑問に感...

    投稿日:2013/03/22

     私も1stだけが名盤扱いされているのには、疑問に感じる。歴史的な局面から見れば、1stは、スカの決定版かもしれぬ。でも音楽性からいったらこの2ndの方がいい意味でこなれていて聞きごたえがあるぞ。M3なんかは、エイミーワインハウスもカバーするくらいだから名曲だと思うが。さらにM7は、当時トップ10チャートインした翌週には、トップ20から消えてしまった迷曲だった。(だから名盤扱いされないのか)昔は、1stをよく聴いたが、今では、この2ndのほうがよく聴いている。スカにダブとカリブとラテンのスパイスをブレンドしているのにうまく融合しているから味わいが深い。曲も1stよりも粒が揃っているのでまとまりがよい。ズバリ隠れた名盤である。

    黒コート族 さん

    0
  • スペシャルズは、白人と黒人の混合グループであるのだ...

    投稿日:2012/04/20

    スペシャルズは、白人と黒人の混合グループであるのだが、当時は、人種偏見の風潮がまだ残っていて、グループの存在自体が社会的に問題視されていたという記事を読んだことがあります。私には、人種問題がいまいちピンとこない話でしたが、社会環境が日本とはちがうんだと感じたものです。さてアルバムの内容ですが、まづ古さと新しさが同居したような感覚につつまれます。ロックであることは、確かなのですが、レゲエ的のリズムが入っているので奇妙な感じでもあります。無国籍サウンドともいわれましたがそうかもしれません。でもリズムにキレがあるので何回聴いても飽きません。今の感覚からは、少し変に感じるかもしれませんが、聴きこめばそのよさがわかります。

    黒コート族 さん

    0
  • 非常にありがたいカップリングCDです。車への持ち運...

    投稿日:2012/02/27

    非常にありがたいカップリングCDです。車への持ち運びも1ケースだから便利。そして音質もリマスター盤で気持ちE!!そんでもってこの価格!昨今紙ジャケが流行る中イヤな方は居ると思うが・・・お勧めです。

    summerPOP さん

    1
  • そういやあ昔ホンダのシビックのCMやってたなぁ、と思...

    投稿日:2009/12/19

    そういやあ昔ホンダのシビックのCMやってたなぁ、と思って買ったらどうも違ってて、マッドネスのことだった(笑)ああ恥ずかし〜でももちろんこれもビジュアル的にかっこよく昔好きでした、値打ちでいいですよ、しかしどうでもいいけどスカとレゲエの区別がどうもわからんのですが・・・M9以降がキャチーで聴きやすいです。

    ホセ・リー さん

    0
  • 1stアルバム「スペシャルズ」 79年 時代はパンク・ニュー...

    投稿日:2009/09/02

    1stアルバム「スペシャルズ」 79年 時代はパンク・ニューウェイブムーブメント吹き荒れる中,2トーンという白人黒人混合のバンドでデビューした彼ら。当時はモッズ・パンクス・スキンヘッヅ(そこにナショナルフロント等極右思想信奉団体までいたからややこしい)ファッションや信条・好みの音楽での住み分け・いがみ合いが激しかった時代だ。そこにブラック&ホワイトのバンドがデビューするなんて余程の覚悟が要ったに違いない。しかし彼らが奏でた音は誰もが踊らずにはいられない程の飛びっきりのダンスミュージックで,尚且つその中に辛辣なメッセージも含まれていて,あっという間に若者の耳目を集めたのだった。そう!彼らの音楽は先ずそのポップさで聴く者を楽しませ,そしてジワジワとメッセージを伝え,聴く者の考えを揺さぶっていく。パンク・ニューウェイブの流れでレゲエが注目されてはいたものの,彼らはレゲエよりも前時代のスカという強力なリズムを武器に,人種や思想の壁を越えた融合をたった1枚のアルバムで見せてくれたのだ。それは見事なモノだった。 2ndアルバム「モア・スペシャルズ」 当時,スタカンになっていたP,ウェラーがお気に入りのアルバムとして挙げていたインタビューを思い出す。この「モア〜」には1stのスカ一辺倒から音楽的に成長し,様々なジャンルやボーダーを越えた雑種・雑食性に溢れた音が詰め込まれている。それらが雑多に散らかされることなく,スペシャルズmadeの音に消化(昇華)された,これまた見事なポップさに(そして1st以上のインテリジェンスさえ感じさせる)溢れた名盤だった。 で,この3rdアルバム・・・ 契約の問題やメンバー間のトラブルもあり1人去り2人去り・・・,最早スペシャルズではなくなってしまった後に,残った主要メンバーのジェリー・ダマーズが作ったアルバム。スペシャルズを名乗る前のバンド名スペシャルAKAに戻し,2ndまでに積み上げた音楽的成長を生かそうとしたアルバム。しかしそこにはもう,飛び跳ねるような強烈なスカも,ゆったりとくつろぐレゲエのリズムもなく,ダークな音調に彩られたソウルミュージックとでも言うべきものに変わっていた。当時の流れでポリティカル・コンシャスな曲も多く,ワムを皮肉った曲やマンデラの釈放を訴えた曲もある。 1つの偉大なバンドが1stと2ndで時代を画し,3rdで終焉を迎えたのだ。30年近く経っても私の中ではまだ彼らの音は死んでいない。この鬱屈した3rdでさえも愛おしく聞こえる。踊り,口ずさみたいなら1st どんな状況でも楽しめるのが2nd  そして1人ジックリ聞きたいのなら3rd 余りに勝手だが自分はそうやって聞いている。

    joe さん

    0
  • 白人黒人混成のバンドにありがちな懐の深さがこのアル...

    投稿日:2009/05/29

    白人黒人混成のバンドにありがちな懐の深さがこのアルバムにはあります。1stに比べるとチープさが薄れてますし、曲の作りがより完成度の高い物になっているなと。色んなジャンルの音をミックスしても、常にソウルの香りが漂うのもこのバンドならではで面白いなと。個人的にはこの次が一番聞きたかった。special akaやfun boy threeがその答えにはなっていない気がして。

    t.s. さん

    1
  • 下記のレビューに同意。パンキッシュなレゲエとそれを...

    投稿日:2009/04/07

    下記のレビューに同意。パンキッシュなレゲエとそれを基軸にしたスカ一辺倒だった前作に対し本作は更にダブを積極的に取り入れ、他にもカリプソやスパニッシュなラテンナンバー等も導入、ダンス・ビートもよりキャッチーでソフィストケイティッド。パンクというタームにこだわらなければ断然このセカンドの方が踊れるし、楽器も多彩。 ロンドンコーリングは超えられなくとも、サンディニスタ!を聴くぐらいならまずこれを、CD1枚分だし(笑)

    '89 さん

    2
  • 祝!!28年ぶり来日!! 正式に、2TONEレーベルから...

    投稿日:2009/04/05

    祝!!28年ぶり来日!! 正式に、2TONEレーベルから出ているコレ、初期の緊張感がひしひしと伝わってくる名盤です。

    セキ さん

    0
  • 1stがあれだけ名作名盤として語り継がれてるのに本...

    投稿日:2008/07/28

    1stがあれだけ名作名盤として語り継がれてるのに本作が語られる事は殆ど無い。なぜなのだ?確かに1stにあるようなパンク臭さは減ってはいるがそれが悪いという訳では無い。ジェリーダマーズのように知的な人間なら2枚続けて同じ事はやりたくないのであろう。HMVレビューにもあるようにスペシャルズは1stと2nd、セットで楽しもう。このアルバムにはここでしか楽しめない面白さがあるよ。

    sizuyo さん

    1
  • This is not the first Specials collection to hit t...

    投稿日:2008/04/07

    This is not the first Specials collection to hit the CD racks, and it may not be the last--but a cursory glance at the tracklisting, as well as the added DVD, make this an attractive package. It’s a little surprising not to see their cover of Monkey Man, but for sheer value you can’t go wrong with the rest of what’s on here. Their unique take on ska and a foray into what sort of resembled lounge were such refreshing, bold moves for the time. Great stuff!

    Tiko さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%