ちあきなおみ

ちあきなおみ レビュー一覧 4ページ目

ちあきなおみ | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

42件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 歌を唄わなくなったちあきなおみは 伝説の歌手となり...

    投稿日:2000/06/19

    歌を唄わなくなったちあきなおみは 伝説の歌手となりつつある。美空ひ ばりの後継者という声もあったとい うのに実にもったいない。今本物の 歌に飢えている大人のために日本コ ロムビアからの今年最高のプレゼン ト。永久保存版です。

    風間嵐 さん

    0
  • 2013年に出たベストと比べて音質は落ちますが、ちあき...

    投稿日:2021/04/27

    2013年に出たベストと比べて音質は落ちますが、ちあきなおみの世界は十分楽しめます。「五番街のマリーへ」「氷の世界」「アカシヤの雨がやむとき」「ゴンドラの唄」他が収録されているのが2013年の物との違いでしょうか。

    ねこんちぇると さん

    0
  • 待夢と書いてタイムと読みます。ポルトガルのファドの...

    投稿日:2021/04/27

    待夢と書いてタイムと読みます。ポルトガルのファドのアルバムらしいです。「秘恋」「霧笛」「嘆き」「酔いどれ船」が特に気に入りました。音も良いですが、曲調に慣れるまでとっつきにくいかもしれません。

    ねこんちぇると さん

    0
  • マイ・ベストは… ネックスト・ワン!

    投稿日:2009/11/22

    マイ・ベストは… ネックスト・ワン!

    GC さん

    0
  • 『黄昏のビギン』は流石“スキヤキソング”チーム(永...

    投稿日:2005/11/21

    『黄昏のビギン』は流石“スキヤキソング”チーム(永六輔&中村八大)作。 『朝日楼』のシャウトにぶったまげ。 『ラ・ボエーム』〜『アコーディオン弾き』はその表現力に驚愕。 『喝采』は、どれだけ凄い楽曲かが、このアレンジで一際引き立つ。 全体に渡って服部が良い仕事(編曲)をしている。飛鳥涼の曲はアレンジが派手な割には平凡に聴こえるので、もっと少なくていい。ちあきなおみの歌唱には、文句のつけようが無いが、アコ・ギターのリヴァーブ(エコー)が少々効き過ぎているように思う。少し押えた方がVo.がもっと生きる。

    浪速ソウル さん

    0
  • 演歌には興味はないけど、ジャンルにとらわれずに彼女...

    投稿日:2002/06/29

    演歌には興味はないけど、ジャンルにとらわれずに彼女の歌を聞くと、 それらを超越した「歌の上手さ」が光る。 「黄昏のビギン」は言うまでもないが、 「役者」「紅とんぼ」など”女”を感じさせることのできる歌手はあまりいない。 ただし、「喝采」が別バージョンだったのが少し残念。

    よーい。 さん

    1
  • 20年前、この人の歌でファドを知りました。本当に楽しみ...

    投稿日:2001/03/31

    20年前、この人の歌でファドを知りました。本当に楽しみです

    たけ さん

    0
  • 歌謡曲です。大人の歌です。がちゃがちゃしたJpopの後で...

    投稿日:2000/12/11

    歌謡曲です。大人の歌です。がちゃがちゃしたJpopの後で聴くと本当に心が休まります。復刻されたオリジナルアルバムもぜひ聴いてみてください。

    タケ さん

    0
  • スタンダードジャズをいっぱい唄えばよかったのに。

    投稿日:2000/11/05

    スタンダードジャズをいっぱい唄えばよかったのに。

    ひげじぃ さん

    1
  • ちあきなおみなのでもちろん歌唱は良いのですが、残響...

    投稿日:2021/04/27

    ちあきなおみなのでもちろん歌唱は良いのですが、残響のあるぼやけたような音質です。アレンジもベストではない気がします。聴きどころはあるのですがなんだかもったいないアルバムです。

    ねこんちぇると さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%