NHKスペシャル深海プロジェクト取材班

人物・団体ページへ

ドキュメント 深海の超巨大イカを追え! 光文社新書

NHKスペシャル深海プロジェクト取材班

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784334037536
ISBN 10 : 4334037534
フォーマット
出版社
発行年月
2013年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
262p;18

内容詳細

1月13日に放送され、16.8%の視聴率を記録した「NHKスペシャル 世界初撮影! 
深海の超巨大イカ」の公式本。
豊富なカラー写真とともに、10年をかけて撮影に成功したビッグ・プロジェクトの裏側を追いかける。科学読み物として、「世界初」を目指した人々の人間ドラマとして、多くの読者に知的興奮と感動を与える一冊となるはず。


【著者紹介】
坂元志歩 : 東京都生まれ。日本女子大学卒業。東京大学先端科学研究所助手、科学雑誌「ニュートン」編集部などを経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kinkin さん

    NHKスペシャルで紹介され反響の大きかったダイオウイカ。 深海プロジェクトはそのダイオウイカを取材しカメラに収めることが出来た。企画から取材までが書かれている。専門用語などの言葉や文章がすくなく平易な文章なのでとても読みやすかった。深海やそこに住む生きものを捉えて番組はとてもワクワクする。宇宙、土星の惑星タイタンの地表を写真に撮れる時代なのに今もほとんど知られていない深海。この先どんな生きものが正体を表すかとても気になった。とんでもない大きさの生きものがいてほしいと思うのは私だけかな^^

  • 警蓮社峻譽身阿 さん

    2012年に深海でダイオウイカが動く姿を映像が初めて撮影され話題となった。ディレクターやカメラマンが費やした10年以上の苦労の記録。元々鯨を撮ろうとしていた小笠原諸島で偶然巨大な脚を釣り上げ情熱を捧げることに。但し研究は途上で、棲息域や釣り上げノウハウ、光や臭い音への反応など解らないことばかりのため撮影は難航する。撮影方法の模索、機材の開発、NHKでの企画維持、共同製作者を探し、潜水艇や船の手配、挙げ句何十日のロケが全くの空振りに終わるのが何年も続く。しかも撮影の快挙は自らの手ではなかった。執念に感服。

  • 魚京童! さん

    イカ・タコ類の権威である窪寺から研究を取り上げたら、イカ・タコ好きのただのおじさんになってしまう。

  • 白義 さん

    たった23分にかけた10年──ダイオウイカ自体の興味深さもさることながら、本書から立ち上る撮影にかけた熱気もまた素晴らしい。何度も企画を却下され、数々の苦難を越えて世界で初めてダイオウイカを撮るまでに至る舞台裏を克明に綴った、名ドキュメントの補完本。どうやって企画を通したかという苦労話、スタッフの個性に日本と欧米の撮影文化比較とプロジェクトXさながらの熱い探究心がびしばし伝わる面白さ。一番の驚きは、ダイオウイカの推定数が世界に何百万と膨大なこと。深海は宇宙並に未知の領域なのだ、という言葉が初めて納得できた

  • ももたろう さん

    NHKのLIFEでイカ大王体操第2を作ったり、Nスペを再放送をしたり、また盛り上ってるみたい(?)なので再読しました!時間とお金をかけて根気良く追いかけていくのはさすがNHKですね!ダイオウイカの迫力はやっぱり映像がすごいです!あの目とか体が光る様子とかホントすごかった!でも長い間追いかけてきた学者やスタッフたちの情熱、工夫、苦労は本だからこそ伝わってきたと思ます。それを知って映像を見るとさらに感慨深いです。イカ大王体操第2楽しいですよねー!「なぜなぜうまくイカないの〜」の所の振り付けがお気に入り(^^)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品