CD 輸入盤

Navega

Mayra Andrade (マイラ・アンドラーデ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
1105
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

Although only 22 years old when she made her album debut with Navega in 2007, she was already a world traveler. A Cape Verdean born in Cuba, she had lived in Senegal, Angola, Germany and Portugal as well as Cape Verde before settling in France. At the age of 16 she won the gold medal at an international music festival in Canada. Charles Aznavour, the French chanter par excellence, invited her to sing a duet with him for his 2005 album. She also recorded with Brazilian pop stars Chico Buarque and Lenine. Songlines praised Navega as 'an astonishingly mature debut that satisfies more deeply with every listen.' All That Jazz summed it up as 'totally gorgeous.' Likening Mayra Andrade to Cesaria Evora, the Independent hailed her as 'the new diva of Cape Verde.' When she performed at the sold-out Barbican Centre in London in 2008, the Financial Times reported that she 'seduced and drew the audience to it's feet for a full ovation,' the Guardian declared 'She has it all: musicianship, charm and confidence,' and the Daily Telegraph recognized her as 'a true star.' the BBC deemed her the World Music Newcomer of the Year, and weeks later she made her U.S. concert debut at Carnegie Hall, New York City, kicking off an eastern North American tour. Since then Mayra Andrade has thrived in her career. Navega is both it's beginning and an early triumph. There will be many more.

その他のバージョン

Navega のバージョン一覧へ

  • CD

    Navega

    ¥3,330 GER 盤 輸入盤 2007年08月07日発売

収録曲   

  • 01. Dimokransa
  • 02. Lapidu Na Bo
  • 03. Mana
  • 04. Tunuka
  • 05. Comme S'il En Pleuvait
  • 06. Nha Sibitchi
  • 07. Lua
  • 08. Navega
  • 09. Poc Li Dente E Tcheu
  • 10. Dispidida
  • 11. Nha Nobreza
  • 12. Regasu

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
デビュー作ですが、既にMayra Andradeの歌...

投稿日:2013/11/25 (月)

デビュー作ですが、既にMayra Andradeの歌には安定感があり、聴く人をぐっと引き寄せる、不思議で、豊饒な魅力に満ちたアルバムです。内容は、次作の収斂された世界よりも、いろいろと試行を重ねている曲が含まれているのが特徴。キーボードを効果的にフィーチャーしているM4、フランスで活躍するSSW Teteの作品でエレクトリックギターの音色が印象的なM5、曲の輪郭をウッドベースがクールに描き出すM6、アフリカ風 土俗的なビートを基調とした情熱的なグル―ヴに引かれて行くM7など、次作とは異色な雰囲気の曲があり、そこがまた楽しめます。

RESEMOWATORANKIRU さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
☆
 例えば、このCDの中の彼女がアマテラス...

投稿日:2007/02/16 (金)

 例えば、このCDの中の彼女がアマテラスだとするなら、俺は喜んでその国の民になるだろう。  悲しみと喜び、愛と憎しみ、希望と不安、弱さと強さといったすべての矛盾する感情を包括した太陽のような母性、生命そのものがもつみずみずしい性。 彼女の声には女性の持つというより生命がもつすべての感情があると思う。  このCDの中で彼女は世界のいろいろな土地の地面の上で、空に向かってその感情を投影してみせる。その感情のうつろいに合わせてその土地の空の様子も絶えずうつろう。  彼女を囲む演奏もいい。彼女のオーラと周りの空気

namuti さん | 千葉県流山市 | 不明

1
★
★
★
★
★
楽しく、切ない文句なしのアルバム。 何度...

投稿日:2006/10/31 (火)

楽しく、切ない文句なしのアルバム。 何度聴いてもあきません。 すばらしいの一言。

うっしー さん | JAPAN | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Mayra Andrade

1985 年キューバ生まれ。カーボ・ヴェルデで育ち、90 年代にはセネガル、アンゴラ、ドイツなどを転々と した後に、様々な文化が混在するコスモポリタンの街パリに移り住む。幼少の頃から、カーボ・ヴェルデの 音楽に親しむかたわら、カエターノ・ヴェローゾ、エリス・レジーナ、マリア・ベターニアといったブラジ ルのア

プロフィール詳細へ

ブラジル に関連する商品情報

おすすめの商品