CD 輸入盤

Someone To Drive Me Home

Long Blondes (ロングブロンズ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
RTRADCD364
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

2006年度にFranz FerdinandやKaiser Chiefs等が受賞したNME Philip Hall Rader賞を受賞した大注目の新人がこちらのLong Blondes。今年はその受賞で始まり、熱狂的なオーディエンスの前で演奏し、イギリス国内では最優秀アンサイド・バンドと言われたほど!デビューから数多くのレコード会社からオファーを受けたが、制作時間もままならない彼らは断り続け、そしてとうとう契約を結んだレーベルがラフ・トレードというわけなのです。ラフトレ自身もかなり期待のアーティストといったところのようです!!

収録曲   

  • 01. Lust In The Movies (03:06)
  • 02. Once & Never Again (02:59)
  • 03. Only Lovers Left Alive (03:59)
  • 04. Giddy Stratospheres (05:08)
  • 05. In The Company Of Women (02:40)
  • 06. Heaven Help The New Girl (03:54)
  • 07. Separated By Motorways (02:20)
  • 08. You Could Have Birth (04:48)
  • 09. Swallow Tattoo (02:31)
  • 10. Weekend Without Help (04:11)
  • 11. Madame Ray (03:31)
  • 12. Knife For The Girls (05:08)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
元は猿たちと同じシェフィールドの新鋭レー...

投稿日:2006/11/12 (日)

元は猿たちと同じシェフィールドの新鋭レーベルから出てきたバンド。 女性ボーカルだからといってガールズポップだと思ってはいけないです。 音はUKロックだし、ポストパンクなトラックもある。 国内盤の発売が決定しましたが、来年です。 早く聴いておく盤だと思いますよ。

アレ さん | 東京 | 不明

0
★
★
★
★
☆
my spaceにて彼らの音楽を知った。一瞬今い...

投稿日:2006/10/25 (水)

my spaceにて彼らの音楽を知った。一瞬今い、パンクっぽいのとニューウエーヴの融合??とか感じたけど、聴いてるとそれだけじゃないポテンシャルの高いポップさを感じる。英ではラフトレの所属なのですね。納得です。リバティーンズ・ストロークス・フューチャーヘッド辺り好きな人にはjustそう。でもVO.は女子です。気だるそうな感じがナイス。

緑のトンネル さん | 日本 | 不明

0

UK/インディ に関連する商品情報

おすすめの商品