CD

III

Deep Purple (ディープ・パープル)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
VICP64304
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
紙ジャケ, リマスター
追加情報
:
紙ジャケット/K2HDマスタリング

商品説明

第一期パープル最後の作品で1969年に発表された『III』。前二作にあったポップス色は薄れ、替わりにクラシカルなアレンジ等が前面に。3部形式の組曲なども収録し「アート・ロック」的感覚を見せる。

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
このアルバム、私は結構ハード寄りになって...

投稿日:2012/01/23 (月)

このアルバム、私は結構ハード寄りになって来たと思います。音作りもEギターの比重が増したし、ソロにリッチー節も出てくるし。Lalenaのオルガン・ソロ前半のジャズ・テイストは、他のアルバムでは聞けないかも。LP版ではApril-第3部にはリバーブが入っていたハズだけど、どうしてドライにしたのだろう。

小川与半 さん | 静岡県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
第1期DPの3作品の中ではもっともハードロ...

投稿日:2011/06/15 (水)

第1期DPの3作品の中ではもっともハードロック色が薄く、プログレファンにも受け入れられそうな実験的な作風。これはこれで決して悪い出来ではないが、この路線でいけば、第2期以降のロック史に残るような偉大なバンドとしての成功が得られなかったであろうことも明白。定説通り、第2期以降とは別のバンドと考えて評価すべきだろう。

フォルラン さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
「Lalena」はロッドエヴァンスの渋いヴォー...

投稿日:2008/06/17 (火)

「Lalena」はロッドエヴァンスの渋いヴォーカルが魅力。「April」はやはりリッチーのギター。「April」を気に入った方は是非、「ニュートロルス」の「コンチェルトグロッソT」もお試しあれ。クラシックとロックの融合の傑作である。

Jan さん | tokyo | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Deep Purple

1967年に結成されたディープ・パープル 。1976年から1984年までの8年間にわたる活動休止期間はあるものの、現在も「第9期」メンバーにより存続するモンスター・バンドです。この「第9期」という数からお判りのとおり、度重なるメンバー・チェンジが行われたバンドとしても知られています。まず、そのメンバーの移り変わりからご紹介しましょう。

プロフィール詳細へ

Deep Purpleに関連するトピックス

おすすめの商品