憲法

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784000227995
ISBN 10 : 4000227998
フォーマット
出版社
発行年月
2015年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
22

内容詳細

1993年の初版刊行以来、憲法学習者の圧倒的支持を得ている「芦部憲法」を4年ぶりに改訂。第五版(2011年3月)刊行以降に現れた重要判例や関連する法律の改正をフォロー。コンパクトでありながら、内容の濃さを維持。初学者から研究者、実務家まで「日本国憲法」を学びたい人に必読の一冊。

【著者紹介】
芦部信喜 : 1923年、長野県に生まれる。1949年、東京大学法学部卒業。1963年、東京大学法学部教授。以後、学習院大学法学部教授、放送大学客員教授を歴任。1999年、逝去

高橋和之 : 1943年、岐阜県に生まれる。1967年、東京大学法学部卒業。1984年、東京大学法学部教授。2006年、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 壱萬弐仟縁 さん

    虚心坦懐に読もうと決めて借りてきた。立憲主義の現代的意義(16頁〜)。個人の権利・自由の保障。その目的を現実生活で実現しようとする社会国家思想とは一致する。社会国家思想と法治国家思想とは 両立する(傍点、17頁)。安保条約の問題点:日本領土で米軍基地が攻撃されたら、共同防衛行動をどう説明するか。自衛権行使には、必要性・違法性・均衡性の3要件が必要(68頁)。安保法制で今後どうなるか不安で仕方がない。丁寧に説明しても、通したものを説明されても、違憲は違憲。

  • ヤギ郎 さん

    憲法学の基本書。人権論が厚く、統治論(特に国家について)は薄い。想像だけど、芦部先生は統治論についてあまり関心がないのかな。先生はアメリカの判例を整理したことがあり、そのためかアメリカの司法に関する記述がいくどとみかける。高橋先生の注釈でなんとか現在の司法状況に合わせてあるけど、その分芦部先生と高橋先生の記述が文中に混ざりあって、読みづらい。この際だから新しい「芦部憲法」書を作ればいいのではと思う。憲法を勉強する時のお供の一冊。

  • ヤギ郎 さん

    憲法の基本書を再読。憲法学のエッセンスが詰まっている。この本を土台に勉強を進めていく。本文中にも参考文献が記載されている。注釈や高橋補訂が面白かったりする。

  • Haruka Fukuhara さん

    よくわからない本だと思っていたけど、適切な解説を付されつつ読み直してみると何が書かれているのか奥行を持って理解できる。やはり学問では師の存在が大きいと実感。公務員試験や司法試験界ではいまだに権威を保っているけど、改めて読んでみるとなかなか不思議な本。日本国憲法の本と言うよりは立憲主義と憲法全般についての本であり、また時代性や見解の独自性から、決して普遍的な内容が書かれているわけでもないが、どうもそうしたことはあまり広く認識されていない印象がある。広く読まれてきた集積こそが本書の権威の淵源とは誰の言だったか

  • NAKY さん

    憲法ってのはこんなにも論点豊富で知的好奇心を刺激するもんだとは知らなかった。恥ずかしい。生存権について、特にもっと考えてみたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品