CD 輸入盤

【中古:盤質A】 パブロ・カザルス オリジナル・ジャケット・コレクション(10CD)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
なし
コメント
:
10CDカートンBOXセット、箱内汚れあり
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
88697656902
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

パブロ・カザルス/オリジナル・ジャケット・コレクション
初回生産限定盤(10CD)


20世紀を代表する音楽家のひとり、パブロ・カザルスの名は、チェロと指揮の巨匠というだけでなく、平和を祈願する発言や行動でも世界的に知られており、その存在の大きさから、カザルスを中心にした音楽祭がつくられるという特別な状況も生み出していました。
 今回SONYから登場する「オリジナル・ジャケット・コレクション」は、チェリストとしてのカザルスの音楽を味わえる「プラド音楽祭」の創立60周年を記念した内容で、プラド音楽祭のライヴ録音9枚と、ホワイトハウス・コンサート1枚を組み合わせた内容となっています。

【プラド音楽祭】
スペイン内戦の末期、フランコによるファシスト政権成立を目前に、ピレネーの麓、スペインとの国境近くにある南仏のプラド村に居を移したカザルスは、第二次世界大戦が終わると一時演奏会に復帰したものの、各国政府がフランコ政権を承認したことに反対し、演奏活動を停止することによって抗議の意を表明していました。
 そんなカザルスをなんとか演奏会の舞台に呼び戻そうと、アメリカでの公演をおこなって欲しいと出演交渉にあたったのがカザルスの友人で、ブダペスト四重奏団のヴァイオリン奏者でもあるアレクサンダー・シュナイダーです。
 しかしカザルスは頑固でアメリカ公演の交渉は失敗に終わっため、それならばということで、カザルスの住んでいる場所に音楽家が集まって音楽祭を開いてしまおうと考え、再びシュナイダーが交渉し実を結んだのがこの「プラド音楽祭(現パブロ・カザルス国際音楽祭)」なのです。
 1950年に発足したこの音楽祭は、カザルスを慕う音楽家たちが集まってにぎやかにスタート、翌1951年には近郊のペルピニャンでも演奏会が開かれるなどかなりの盛況ぶりで、資金を拠出していた米COLUMBIA(現SONY)によってレコーディングも数多くおこなわれていました。

【ホットな名演の宝庫】
今回のボックスに収録されたのは、どれも有名な演奏で、現役盤がほとんどですが、中には海外では久々の復活となるオ−マンディとのシューマン:チェロ協奏曲といった注目音源もあるので見逃せません。
 演奏内容は実演のカザルスらしく、一貫して野太く熱いスタイルが印象的なもので、その剛毅な演奏ぶりは、共演者の心も掴んでときとして素晴らしい高揚へと繋がってゆきます。
 音質はライヴ録音とはいえ、米COLUMBIAが最初からレコーディング用に機材をセッティングしただけあって、モノラルながら鑑賞には十分なクオリティに達しています。

【仕様】
・箱のサイズ:縦127mm、横128mm、厚さ40mm(予定)
・各オリジナル・ジャケットを使用した、紙ジャケット仕様(予定)


【収録情報】
CD1
・J.S.バッハ:チェロ・ソナタ第1番ト長調BWV.1027
・J.S.バッハ:チェロ・ソナタ第2番ニ長調BWV.1028
 パブロ・カザルス(チェロ)
 パウル・バウムガルトナー(ピアノ)
 録音:1950年7月、プラド音楽祭(モノラル)

CD2
・J.S.バッハ:チェロ・ソナタ第3番ト短調BWV.1029
 パブロ・カザルス(チェロ)
 パウル・バウムガルトナー(ピアノ)
 録音:1950年7月、プラド音楽祭(モノラル)

・J.S.バッハ:音階的幻想曲とフーガ ニ短調BWV.903
・J.S.バッハ:イタリア協奏曲ヘ長調BWV.971
 ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)
 録音:1950年7月、プラド音楽祭(モノラル)

CD3
・ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第2番ト短調Op.5-2
・ベートーヴェン:モーツァルト『魔笛』の「恋を知る男たちは」の主題による7つの変奏曲変ホ長調WoO.46
・ベートーヴェン:モーツァルト『魔笛』の「恋人か女房か」の主題による12の変奏曲ヘ長調Op.66
 パブロ・カザルス(チェロ)
 ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)
 録音:1951年、ペルピニャン、パブロ・カザルス音楽祭(モノラル)

CD4
・ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調Op.97『大公』
 パブロ・カザルス(チェロ)
 アレクサンダー・シュナイダー(ヴァイオリン)
 ユージン・イストミン(ピアノ)
 録音:1951年、プラド音楽祭(モノラル)

CD5
・シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D.898,Op.99
 パブロ・カザルス(チェロ)
 アレクサンダー・シュナイダー(ヴァイオリン)
 ユージン・イストミン(ピアノ)
 録音:1952年、プラド音楽祭(モノラル)

CD6
・ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番ロ長調Op.8
 パブロ・カザルス(チェロ)
 アイザック・スターン(ヴァイオリン)
 マイラ・ヘス(ピアノ)
 録音:1952年、プラド音楽祭(モノラル)

CD7
・ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第1番ヘ長調Op.5-1
・ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第5番ニ長調Op.102-2
 パブロ・カザルス(チェロ)
 ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)
 録音:1953年、プラド音楽祭(モノラル)

CD8
・ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番イ長調Op.69
・ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第4番ハ長調Op.102-1
 パブロ・カザルス(チェロ)
 ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)
 録音:1953年、プラド音楽祭(モノラル)

CD9
・シューマン:チェロ協奏曲イ短調Op.129
・カタロニア民謡/カザルス編:鳥の歌
・カタロニア民謡/カザルス編カニグーの聖マルタン祭
・J.S.バッハ:アリア(パストラーレBWV.590)
・J.S.バッハ:レチタティーヴォ(オルガン協奏曲より)
・ハイドン:アダージョ(ピアノ・ソナタ第19番より)
・ファリャ:ナナ〜7つのスペイン民謡
 パブロ・カザルス(チェロ)
 ユージン・イストミン(ピアノ)
 プラード音楽祭管弦楽団
 ペルピニアン音楽祭管弦楽団
 ユージン・オーマンディ(指揮)
 録音:1952年(モノラル)

CD10『ホワイトハウス・コンサート』
・メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.49
・クープラン:チェロとピアノのための演奏会用小品
・シューマン:アダージョとアレグロ変イ長調Op.70
・カタロニア民謡/カザルス編:鳥の歌
 パブロ・カザルス(チェロ)
 アレクサンダー・シュナイダー(ヴァイオリン)
 ミスチスワフ・ホルショフスキ(ピアノ)
 録音:1961年11月13日、ホワイトハウス(モノラル)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
魂の音楽…重みが違いますね。

投稿日:2013/01/31 (木)

魂の音楽…重みが違いますね。

蜻蛉子 さん | 大阪府 | 不明

1

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品