千思万考 歴史で遊ぶ39のメッセージ

黒鉄ヒロシ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784344019515
ISBN 10 : 4344019512
フォーマット
出版社
発行年月
2011年02月
日本
追加情報
:
19cm,235p

内容詳細

大切なことを教えてくれるのは、ドラッカーだけじゃない。坂本龍馬「時代の先を見通す力」、大久保利通「リーダーとしての資質」など、歴史上の人物39人から、現代を生きるためのヒントを学ぶ。

【著者紹介】
黒鉄ヒロシ : 1945年高知県生まれ。漫画家。68年、『山賊の唄が聞こえる』でデビュー。97年、『新選組』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞、同じく第43回文藝春秋漫画賞を受賞。98年、『坂本龍馬』で第2回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で大賞、2002年、『赤兵衛』で第47回小学館漫画賞審査委員特別賞受賞。04年、紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 厩戸皇子そっくりおじさん・寺 さん

    有名漫画家が武将や志士の事をイラスト入りで、しかも各章のタイトルは駄洒落で、テレビ番組のコーナー絡みとなれば、軽い歴史読物かと思うが(ベストセラーになったのはそれがあると思う)、実際に読んでみるとクールで知的、時にロマンティックな文章の人物論集である事に少し驚く。真田論や謙信論なんて素敵だった。『上杉謙信は自らが自らにかけた「魔法」を生涯解くことはなかった。』(76ページ)。絵も華麗で見事。

  • 八百 さん

    歴史で遊ぶ39のメッセージが副題の本書だが我々の世代からすれば「黒鉄さんに電車代残して全部!」のクイズダービー常勝馬、知識と教養の鬼脚には読んでいてもおいてきぼりを喰らうこともしばしばでそのレベルの高さは遊ぶどころの騒ぎでない。まず内容云々より取っ掛かりの言葉が難しい、負けてならじと拙い語彙の道具箱から伝家の宝刀を探し出し力任せに一太刀振るえばそのパックリ開いた歴史の切り口は角度深さとも見たこともない斬新さ。黒鉄ヒロシ…家康以上のタヌキじゃわ

  • Maiラピ さん

    簡潔で読者に媚びない文体と、さすが漫画家!味のある上手い挿絵、そしてときどきユーモアとアイロニー。あとがきでもにおわせているが、これは著者自身のために書いたナルシズムとダンディズムあふれる一冊だと思う。ただただかっこいい。私は鴎外が好きなのでこの媚びない簡潔でリズム感がある文体が好ましい。龍馬が日本を洗濯している絵がなんとも愛らしい♪タイムリーにTVで「へうげもの」を見てるので「九十九茄子・平蜘蛛」が登場するとなんだか嬉しくなるし、吉継と三成の関係って「のぼうの城」に出てきた〜って喜んで読みました。

  • rokubrain さん

    一幅の肖像画(漫画?)と原稿用紙1枚分くらいの人物評。 どちらに比重があるのか。 どちらも黒鉄さんの個性が生きている。 読み進めるうちに本書の味わい方は両方を同じ比重で鑑賞するもの、と得心した。 文章は黒鉄さん一流の分析と洞察がよく出ていて、表現する言葉やフレーズが独特。 やや難解なところがあり、歴史初学者にはなかなかハードルが高いのではないか。 以前、自分が挫折したのは、そんなところに要因があったのかなと今回読み終えてそう思った。 (10年近く放置していた)

  • ゆぎ🖼️ さん

    天下不武を掲げた織田信長。タイミングよく鉄砲伝来をつかんで集団戦法を用いたり、キリスト教を自由にして市場を盛り上げていくとか。狸親父と云われながらも鋭く怖い家康の話しも良かった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

黒鉄ヒロシ

1945年、高知県生まれ。漫画家。1968年『山賊の唄が聞こえる』でデビュー。1997年『新選組』で第43回文藝春秋漫画賞、「マンガ日本の古典」全32巻の著者の一人(第26巻『葉隠』)として第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、1998年『坂本龍馬』で第2回同部門大賞、2002年『赤兵衛』で第4

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品