加筆完全版 宣戦布告 上 講談社文庫

麻生幾

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784062731119
ISBN 10 : 4062731118
フォーマット
出版社
発行年月
2001年03月
日本
追加情報
:
15cm,415p

内容詳細

今そこにある危機を描いたベストセラー小説原子力発電所が並ぶ敦賀半島沖に北朝鮮の潜水艦が漂着。武装した兵士たちが上陸、逃走した。警察官2名、地元住民1名の命が奪われ、首相は自衛隊出動を決断する

【著者紹介】
麻生幾 : 1960年大阪府生まれ。作家、ジャーナリスト。著書に、阪神大震災時の官邸の混迷などを描いた『情報、官邸に達せず』、オウム真理教と日本政府・警察・自衛隊との壮絶な戦いを描いた『極秘調査』(ともに文芸春秋刊)、グリコ森永事件・ペルー日本大使公邸占拠事件など日本を揺るがした重大事件の闇に迫った『戦慄』『消されかけたファイル』(ともに新潮社刊)がある。本書は氏が初めて手がけた小説作品である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • koba さん

    ★★★☆☆

  • Willie the Wildcat さん

    有事に垣間見る”器”。仕組み、役割、そして人間としての器。国防と(原発を踏まえた)災対という国策。問題先送りによる危機体制の不備。加えてBottom-Upアプローチの欠点・・・。嗚呼、あまりに身に迫る現実感。権力と欲に振り回される人間模様が痛い。そんな政治家や官僚のウダウダが続く中、諸橋首相の奥さんの一言が痛快。背中を押す一言であり、五里霧中に見出す光。アングロサクソンvs.ラテン民族vs.大和民族?!言い得て妙。判断・解釈も丸投げされた現場の苦悩が、悲しくも身近に感じる・・・。(汗)

  • Mark さん

    だいぶ昔の本でしたがリアル感ありますね。今ではかなり有事法制も整備されていると思いますがそれでもまだまだ足りないところや欠落もあるのかもしれませんね。でも、それ以上に覚悟があるかどうかかもしれない、現場の自衛隊や警察の隊員にだけ責任を押し付けるのはナンセンス。

  • まつうら さん

    読んでいてすごくストレスがたまってくる作品。日本の有事法制の現実が描かれていて、自衛隊は立派な装備を持っているものの、いざ外敵に侵略されると何もできない。外敵を攻撃するには政治判断が必要となるが、官僚は自身の保身ばかり気にしているし、政治家は政局を意識して現場を無視した発言を繰り返す。そうやって無駄な話し合いばかりしているうちに、現場では警察官や自衛隊員に死傷者が出る。いったいこの国はどうなっているんだ! イライラ感が高まってくるのは自分だけではないと思う。(下巻に続く)

  • James Hayashi さん

    これだけ統率が取れた部隊があるだろうか。日本の自衛隊が海外に出るとかなり評判がいいと聞く。指示に従う。敵が攻撃してきても上司の指示を仰ぐ…敵が日本に侵入してきてもトップの指示がなければ全く防衛できない自衛隊は軍隊とは言えるのだろうか。能登半島不審船事件は99年。この作品は98年に単行本化し加筆されたもの。著者は預言者か?北朝鮮がなぜ敦賀の原発を狙うのか?政府も自衛隊も法制化されていない事態に遭遇し混乱。次巻へ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

麻生幾

大阪生まれ。1997年政府の危機管理システムをテーマにした小説『宣戦布告』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品