復興の精神 新潮新書

養老孟司

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784106104220
ISBN 10 : 4106104229
フォーマット
出版社
発行年月
2011年06月
日本
追加情報
:
18cm,207p

内容詳細

東日本大震災以降、私たちはどのように考え、行動し、生きていくべきなのか。全ての日本人が向き合わねばならないこの問いに、9人の著者が正面から答える。3・11以降を生きる杖となる1冊。

【著者紹介】
養老孟司 : 1937(昭和12)年神奈川県鎌倉市生まれ。62年東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入る。95年東京大学医学部教授を退官し、同大学名誉教授に。専門の解剖学、科学哲学から社会時評まで多岐にわたる

茂木健一郎 : 1962(昭和37)年東京生まれ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程を修了、理学博士

山内昌之 : 1947(昭和22)年札幌市生まれ。北海道大学卒。東京大学大学院総合文化研究科教授。学術博士(東京大学)。2002年に司馬遼太郎賞、2006年に紫綬褒章を受ける

南直哉 : 1958(昭和33)年長野県生まれ。禅僧。早稲田大学文学部卒業後、サラリーマン生活を経て、84年曹洞宗で出家得度。2005年から青森県恐山の院代(山主代理)に。福井市霊泉寺住職

大井玄 : 1935(昭和10)年生まれ。東京大学名誉教授。東大医学部卒業後、ハーバード大学公衆衛生大学院修了。東大医学部教授などを経て国立環境研究所所長を務めた。現在も臨床医として終末期医療全般に取り組む

橋本治 : 1948(昭和23)年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒。イラストレーターを経て、77年、小説『桃尻娘』を発表。以後、小説・評論・戯曲・エッセイ・古典の現代語訳など多彩な執筆活動を行う

瀬戸内寂聴 : 1922(大正11)年徳島県生まれ。東京女子大学卒。57年「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞受賞。73年比平泉中尊寺で得度。2002年『瀬戸内寂聴全集』が完結。2006年、文化勲章を受章

曽野綾子 : 1931(昭和6)年東京生まれ。作家。聖心女子大学卒。ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章したのをはじめ、日本芸術院恩賜賞ほか多数受賞。2003年に文化功労者

阿川弘之 : 1920(大正9)年広島県生まれ。東京大学国文科を繰り上げ卒業、海軍に入り、中国で終戦。戦後、志賀直哉に師事。99年文化勲章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

養老孟司

1937年生まれ。東京大学名誉教授、医学博士、解剖学者。東京大学退官後、北里大学教授、大正大学客員教授を歴任。京都国際マンガミュージアム名誉館長。1989年、『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸賞、2003年、『バカの壁』(新潮社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品