保育課程の研究 子ども主体の保育の実践を求めて

阿部和子(保育学)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784893471352
ISBN 10 : 489347135X
フォーマット
出版社
発行年月
2009年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
26cm,176p

内容詳細

保育所保育指針の改定により、「保育計画」が「保育課程」という言葉に改められた。「保育課程」に込められた考え方や意味は、どのようなものなのであろうか。本書では、新保育所保育指針が求める「保育課程の射程」を明らかにしつつ、子ども主体の保育の実践を具体化するための、保育課程・指導計画の作成と展開・実践への取り組みを、実例を軸に探究・解説した。

目次 : 1章 主体としての子ども―子ども観と保育観をめぐって/ 2章 保育課程の射程/ 3章 保育課程と指導計画の考え方/ 4章 保育課程が具体化されていくために/ 5章 従来型の計画からウェブ式へ/ 6章 ウェブ式指導計画の展開/ 7章 子どもが遊び込める園庭環境/ 8章 保育あれこれの工夫

【著者紹介】
阿部和子 : 日本女子大学大学院修士課程修了(児童学専攻)。聖徳大学短期大学部教授を経て、大妻女子大学家政学部児童学科教授。柏市健康福祉審議会子ども部会長として子育てにかかわっている

前原寛 : 東京大学文学部心理学専修課程卒業。筑波大学大学院文芸言語研究科応用言語学専攻修士課程修了。安良保育園園長を経て、鹿児島国際大学准教授。他に社会福祉法人至宝福祉会理事長、光明寺住職。保育現場に軸足を置きながら、保育者の専門性の発達について研究的関心を持っている

井上裕美子 : 鹿児島県霧島市横川町在住。1975年より安良保育園に勤務

宇佐美純代 : 熊本県八代市在住。1987年より文政保育園に勤務

内村真奈美 : 鹿児島県姶良郡湧水町在住。1986年より安良保育園に勤務

久留須泉子 : 鹿児島県霧島市横川町在住。1997年4月より安良保育園に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品