「好き」を育てるマンガ術 少女マンガ編集者が答える「伝わる」作品の描き方

鈴木重毅

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784845921225
ISBN 10 : 4845921227
フォーマット
発行年月
2023年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
森下suu ,  
追加情報
:
360p;19

内容詳細

どうしたらキャラが立つ?物語の膨らませ方は?読者をキュンとさせるにはどうしたらいい?スランプの解消法は?担当作の累計発行部数4000万部超えの敏腕編集者が、あなたの創作のお悩みに答えます!

目次 : 第1部 少女マンガとは/ 第2部 構想/資料収集/ 第3部 キャラクター/ 第4部 物語/構成/ 第5部 ネーム/ 第6部 原稿/ 第7部 持ち込み/デビュー/デビュー後/ 第8部 マンガ家としての姿勢/ 森下suuインタビュー―挑戦するために必要なこと/ 編集者座談会―変わる環境の中、対等であるために

【著者紹介】
鈴木重毅 : マンガ編集者。1996年、講談社に入社し、同年『週刊少年マガジン』編集部に配属される。1998年『デザート』編集部に異動。2013年より同誌編集長に。2019年、講談社を退社し、マンガ家のマネジメント会社スピカワークスを設立。マンガ家や志望者向けのオンラインイベント「少女まんが勉強会」や、マンガ編集者のためのサークル活動「まんが編集の会」などを実施している。「しーげる」の愛称で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • akihiko810/アカウント移行中 さん

    講談社の少女マンガ「デザート」元編集者が教える、少女マンガを描き続ける心構えと物語の創り方。印象度A−  少女マンガというとやはり読者に一番刺さるのが「恋愛」なので、恋愛がメインテーマになりがちだが、そうでなく「一番あなたが描きたいもの」そして「あなたにしか描けないもの」を描くべき、でないと面白くない。という話は実に誠実である。「あなたにしか描けない」話は突飛な話を狙うのでなく、あなたの人生における「ネタの棚卸し」をすればオリジナル性が出る。少女マンガに限らず漫画家志望者は必読の本。

  • たけのこ さん

    スピカワークスのしーげるさんが一問一答形式で質問に答える創作のコツの詰まったノウハウ本。少女マンガにかかわらず創作する人は読む価値ありありです。面白かったです。出てくるマンガ見事に全部好きでした。

  • 読生 さん

    流石編集者の書いた本というか、タイトルが的確です。 自分の「好き」をどこまで突き詰められるか、そしてその「好き」を伝わるように表現できるか。 好きであることが大前提。 漫画家を目指す人、漫画を描いている人向けの本なのですが、司書の私もハッとすることがたくさんありました。 世の中には漫画を含めて作品は、本は無限に近いほどあります。 そこから特定の1冊を読んでもらうというのはとてつもなく凄い… https://booklog.jp/users/yomutoikiru/archives/1/4845921227

  • まつもと さん

    少女漫画に限らない、とても普遍的な内容。 漫画を描き始めたり描き続ける心構え、編集との付き合い方などが優しく書かれている。 漫画家やそれを目指す人、そして漫画の登場人物の感情を大切した内容。 漫画に携わる人にはとても良い本です。

  • 蜂賀三月 さん

    少女マンガの描き方・物語の創り方に焦点があてられている指南本。内容は創作をしている人に役立つ考え方や活かせられる知識がたくさん詰まっていて、とても勉強になりました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

鈴木重毅

マンガ編集者。1996年、講談社に入社し、同年『週刊少年マガジン』編集部に配属される。1998年『デザート』編集部に異動。2013年より同誌編集長に。2019年、講談社を退社し、マンガ家のマネジメント会社スピカワークスを設立。マンガ家や志望者向けのオンラインイベント「少女まんが勉強会」や、マンガ編集

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品