建築 未来への遺産

鈴木博之

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784130668576
ISBN 10 : 4130668579
フォーマット
出版社
発行年月
2017年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
伊藤毅 ,  
追加情報
:
434p;22

内容詳細

建築・都市に鋭いまなざしを向け、「近代」とは何かを論じ続けてきた建築史家・鈴木博之。その膨大な著作から、書籍未収録のテキスト中心に選り抜き、系統的に集成。広範すぎる活動の足跡と、その背景を貫く思想を通観する。

目次 : 1 建築史の方法(建築史の存在意義/ 近代批判から場所論へ/ 保存論を拓く)/ 2 都市・建築へのまなざし(郊外住宅と全体性/ 西洋建築論/ 近代和風の表現)/ 3 建築批評クロニクル(一九七〇年代/ 一九八〇年代/ 一九九〇年代/ 二〇〇〇年代/ 二〇一〇年代)

【著者紹介】
鈴木博之 : 1945年、東京都生まれ。1974年、東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得退学、東京大学工学部講師としてロンドン大学コートゥールード美術史研究所に留学。東京大学工学部助教授を経て、1990年より同教授。2009年、青山学院大学総合文化政策学部教授・東京大学名誉教授。2014年、東京にて卒去

伊藤毅 : 東京大学大学院工学系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • アメヲトコ さん

    2014年歿の著者の単行本未収録著作集。独自の切り口からの建築史論がいかに形成されてきたか、著者の苦闘の歩みが見えるようで肅然とさせられます。巻末に附されたデビュー作の「スクリャービン試論」、この名文が弱冠22歳のときの作品とは、才能というのは残酷なものです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

鈴木博之

1945年、東京都生まれ。1974年、東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得退学、東京大学工学部講師としてロンドン大学コートゥールード美術史研究所に留学。東京大学工学部助教授を経て、1990年より同教授。2009年、青山学院大学総合文化政策学部教授・東京大学名誉教授。2014年、東京にて卒去

プロフィール詳細へ

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品