鈴木さえ子 レビュー一覧

鈴木さえ子 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

6件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • ’85年発表。鈴木慶一とフェアライト操作の藤井丈司による、スク...

    投稿日:2013/04/29

    ’85年発表。鈴木慶一とフェアライト操作の藤井丈司による、スクリッティ・ポリッティに匹敵する作り込みの編曲と、ポップな楽曲が組合わさった、彼女のピークを飾る作品。ビートルズを模したDなど、“ロック印象派”を極めたサウンドは皆楽しい。だが落田洋子の挿画や自作詞には、ファンタジーの深い森の奥にダークな闇があり、表題や「The Green-Eyed Monster」など、疎外感をモンスターに例えた女性特有の内面世界が繰り広げられ、男性ファンの理解を超えたところがある。作者不詳のIも、かなりクレイジーな恐怖映画の挿入曲で、ほか歌詞もオカルトで直裁的。

    madman さん

    0
  • ’87年発表。初のセルフ・プロデュースによる英国録音。当初はデ...

    投稿日:2013/04/29

    ’87年発表。初のセルフ・プロデュースによる英国録音。当初はデイヴ・スチュワートに頼む話もあったが、時間がかかる理由からアンディ・パートリッジが共作者に選ばれた。ポール・キャラック、リチャード・トンプソン、デイヴ・グレゴリーが参加。ヴァーナ・リンのラップが入る@は映画『欲望』の原題、ビートルズの一節が挿入されるなど、60年代スウィンギン・ロンドンへの憧憬が通低音となっている。『いちご白書』の革命歌Bをカバーしたのは「状況を変えたい」という意思かららしく、自信作だった前作のセールス不振などの遠因もあり、ボーカル時代の最終作品のようなカタチに。

    madman さん

    1
  • '83年発表。元シネマ、元フィルムスのドラマーだが、始めたのは20歳...

    投稿日:2007/05/04

    '83年発表。元シネマ、元フィルムスのドラマーだが、始めたのは20歳の時で、元々は両親がクラシック一家の出身。大貫妙子のサポートの縁でRVCからソロ・デビューを果たすも、内容は可愛い声のヴォーカル・アルバムに。鈴木慶一との結婚直後に制作されたものだが、彼女はコンピュータ類は不得手で、サウンドはほとんど鈴木慶一が主導権を握っており、当初はサイコ・パーチーズというユニット名で出す予定もあった。「ストラヴィンスキーがもしロックをやったら」という魅力的な例えの「ロック印象派」をコンセプトに掲げており、ピアノと打楽器を兼ねるマリンバの使い方は、ザッパのシンクラヴィア盤に近い印象。

    恋のバカンス さん

    0
  • '84年発表。ジャケットは坂本龍一の「B-2ユニッツ」の同僚だった...

    投稿日:2007/05/04

    '84年発表。ジャケットは坂本龍一の「B-2ユニッツ」の同僚だった立花ハジメ。彼がギター参加するノー・ウェイヴなツイスト曲を始め、2人の多重録音だった前作から、リアル・フィッシュら大挙ゲストを迎えてのセカンド。「血を吸うカメラ」、「Nightmare」などのタイトルは、心霊体験も多い彼女のオカルト趣味からで、ライヒ風のミニマル手法への接近も、「エクソシスト」などの前衛音楽の影響か?怖ろしくも美しい冒頭曲は、アイスランド、スカンジナビアなどの北欧音楽研究の賜物とか。ザッパ趣味は健在で、フェリーニ風のサーカスサウンドは、後の東京マザーズ結成に発展。藤井丈司のクレジット「TECHNO」が泣ける。

    恋のバカンス さん

    0
  • 『I wish〜』が大好きだった80年代初頭、LIVEも見に行...

    投稿日:2005/04/14

    『I wish〜』が大好きだった80年代初頭、LIVEも見に行きましたっけ…さえ子さんはドラマーだったはずですけど、今はどうされてるんでしょう?

    リオ さん

    0
  • 星屑を散りばめたような音作りが最高です。「恋する惑...

    投稿日:2003/11/10

    星屑を散りばめたような音作りが最高です。「恋する惑星」と福原まり作曲の「魔法の国」が絶品です。優しい気持ちになれます。

    慶一くん さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%