学校司書の役割と活動 学校図書館の活性化の視点から

金沢みどり

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784762027529
ISBN 10 : 4762027529
フォーマット
出版社
発行年月
2017年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
248p;26

内容詳細

目次 : 第1部 学校図書館と学校司書の現状と課題(学校図書館と学校司書を取り巻く状況の推移―学校図書館の機能や学校司書の役割に関する報告と答申から/ 学校図書館や読書に関する法律/ 学校図書館の理念/ 学校図書館をめぐる現状/ 学校司書の役割とさまざまな活動/ 学校司書の配置による教育上の効果/ 学校図書館のさらなる活性化に向けて―これからの学校司書の役割)/ 第2部 学校司書の優れた実践事例(小学校/ 中学校/ 中高一貫校/ 高等学校/ 特別支援学校)

【著者紹介】
金沢みどり : 東洋英和女学院大学人間科学部教授、博士(教育学)。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • shiho♪ さん

    学校司書の方がこのレビューを読んでいらっしゃったら聞きたいです。勤務する自治体の公共図書館は学校図書館にどういうサポートやサービスをしていますか〜❓️@資料の団体貸出や配本サービスなどの資料の提供のみ、A資料の提供プラス図書館司書や学校司書、司書教諭など図書に関係する役職との人的交流(研修会や講演会)。 うちは@です。本書によれば、これが全国平均なのだそう。私はもっとAになってくれたらいいなと日頃から思っていて、でも動いてくれそうにないので有志で情報交換会を開催しています。→

  • NakaTaka さん

    今現在の学校教育と学校図書館、そしてそこで働く学校司書の活動。理論と実践。学校司書の実践部分は、1校専任でいらっしゃる学校だからこその活動。チーム学校の一員として深く教育に関わっている。全ての自治体が1校専任で雇用してほしい。ちょっとお値段は高めだが、それだけの価値あり。

  • ソーナノ さん

    第1章:学校図書館と学校司書を取り巻く状況の推移/第2章:学校図書館や読書に関する法律/第3章:学校図書館の理念/第4章:学校図書館をめぐる現状/第5章:学校司書の役割とさまざまな活動/第6章:学校司書の配置による教育上の効果/第7章:学校図書館のさらなる活性化に向けて/◆学校司書の優れた実践事例集◆第8章:小学校/第9章:中学校/第10章:中高一貫校/第11章:高等学校/第12章:特別支援学校

  • カヤ さん

    小、中、高、中高一貫、特別支援学校と、多彩な実践例がまとめられた充実の一冊だった。そして、学校図書館で働く司書として、自ら学ぶことの必要性を改めて強く意識した内容でもあった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品