光画傑作集 日本写真史の至宝

野島康三

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784336044914
ISBN 10 : 4336044910
フォーマット
出版社
発行年月
2005年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,1冊

内容詳細

「新興写真」運動の高まりを受け、野島康三、中山岩太、木村伊兵衛を同人として1932年に発刊された「光画」。日本写真史に画期を刻んだ幻の雑誌から、その魅力を示す全口絵と主要テキストを収録。

【著者紹介】
野島康三 : 1889年埼玉生まれ。本名煕正。慶應義塾普通部在籍中の10代後半から写真をはじめ、1910年にはアマチュア写真界をリードする団体であった「東京写真研究会」に入会。20年に九段・野々宮写真館を開設。30年「アカシヤカメラクラブ」の同人となり、32年に中山岩太、木村伊兵衛とともに写真雑誌『光画』を創刊。「新興写真」の技法を採り入れたモダンな作風には、強い主張も感じられる。1964年没

中山岩太 : 1895年福岡生まれ。18年に東京美術学校写真科を卒業後渡米。21年ニューヨークで「ラカン・スタジオ」を開業し、26年にパリに渡る。『フェミナ』誌の嘱託としてファッション写真などを撮影。27年に帰国し、30年ハナヤ勘兵衛、紅谷吉之助らと「アシヤカメラクラブ」を結成。32年『光画』の同人となる。モダンな都市感覚による華麗で幻想的な表現で独自の世界を切り開いた。1949年没

木村伊兵衛 : 1901年東京生まれ。幼少の頃から写真に興味を持ち、23歳の時に写真館を開業。30年花王石鹸宣伝部嘱託となる。32年『光画』の発刊に同人として参画。ライカによる都市のスナップ・ショットを発表する。その後33年に名取洋之助らと「日本工房」を、34年には伊奈信男や原弘と「中央工房」を設立。一貫して報道写真の仕事に携わり、戦後の日本を代表する写真家となる。1974年没

伊奈信男 : 1898年松山生まれ。22年に東京大学美学美術史科卒業。以後37年まで同校の副手を務める。32年『光画』創刊号に論文「写真に帰れ」を発表し、2号から同人として参加し、評論や海外作家紹介で腕をふるった。33年には、名取洋之助、木村伊兵衛、原弘らと「日本工房」創設に参加した。著書に『写真・昭和五十年史』(朝日新聞社)、『写真に帰れ伊奈信男写真論集』(平凡社)などがある。1978年没

飯沢耕太郎 : 1954年宮城生まれ。筑波大学大学院芸術学研究科修了。写真評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

野島康三

1889年埼玉生まれ。本名煕正。慶應義塾普通部在籍中の10代後半から写真をはじめ、1910年にはアマチュア写真界をリードする団体であった「東京写真研究会」に入会。20年に九段・野々宮写真館を開設。30年「アカシヤカメラクラブ」の同人となり、32年に中山岩太、木村伊兵衛とともに写真雑誌『光画』を創刊。

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品