浮遊的前衛

西野嘉章

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784130802154
ISBN 10 : 4130802151
フォーマット
出版社
発行年月
2012年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
325p 21cm(A5)

内容詳細

目次 : 「帰一原理としてのデザイン」―宣言/ 第1部 展覧会(『歴史の文字―記載・活字・活版』/ 『東京大学―学問の過去・現在・未来』/ 『真贋のはざま―デュシャン(Duchamp)から遺伝子(DNA)まで』/ 『MICROCOSMOGRAPHIA―マーク・ダイオンの「驚異の部屋」』/ 『プロパガンダ1904‐45新聞紙・新聞誌・新聞史』 ほか)/ 第2部 雑纂(誇りとしての独善―青森県立美術館に期待する/ 美しき学誌財/ 変わらぬモノへ―『百石譜』刊行に向けて/ 心地良い「かたち」の発見/ 造形的オブジェと科学的オブジェ ほか)

【著者紹介】
西野嘉章 : 1952年生まれ。1983年東京大学人文科学研究科博士課程中退。博士(文学)。現在東京大学総合研究博物館館長・教授。ミュージアム・テクノロジー(MT)研究部門とインターメディアテク(IMT)研究部門を立ち上げ、「アート&サイエンス」をテーマに、モバイルミュージアム・プロジェクト、複合教育プログラム、東アジア学術標本ネットワーク、インターメディアテク開設事業等を推進中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

西野嘉章

1952年生まれ。東京大学名誉教授。博士(文学)。2015年仏国レジョン・ドヌール勲章シュヴァリエ受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品