雲の博物館

菊地勝弘

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784425513413
ISBN 10 : 442551341X
フォーマット
出版社
発行年月
2013年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
139p;19X22

内容詳細

目次 : 1 雲のABC(雲の観測)/ 2 雲の分類の特徴(高度(温度)による特徴/ 形状による特徴/ 洪水の有無による特徴/ 雲粒の状態による特徴/ 発生場所による特徴)/ 3 雲の発生(大気の冷却・飽和/ 雲に関する身近な実験/ 雲粒の生成/ 雲粒を測る/ 雲の立体構造)/ 4 世界の雲(熱帯域の雲/ 温帯域の雲/ 極域の雲/ 山岳域の雲)/ 5 さまざまな雲(多彩な雲たち)

【著者紹介】
菊地勝弘 : 1934年、北海道生まれ。北海道大学大学院理学研究科修了。理学博士。北海道大学教授を経て、同大学名誉教授。秋田県立大学教授を経て、同大学名誉教授。第9次(1968〜69年)日本南極観測越冬隊員。1975、1978年アメリカ南極点基地観測隊員。紫綬褒章(気象学研究功績)、日本気象学会賞・藤原賞、日本雪氷学会功績賞、北海道科学技術賞、瑞宝中綬章、北海道新聞文化賞(学術部門)などを受賞

山田圭一 : 1931年、東京生まれ。東京大学工学部卒。工学博士。Dr.rer.nat.(西独・理博)。東京工業大学教授、筑波大学教授を経て、同大学名誉教授。イタリア国立山岳博物館(トリノ市)で個展を開催。日本写真学会・技術賞、国際交通安全学会・KO3(岡部)賞、日本航空協会・航空功績賞、瑞宝中綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • けんとまん1007 さん

    まさに自然の造形。同じものはひとつとして無い世界。観ているだけでも面白い。それは、この写真だけでなくて、実際に雲を見ていてもそう思う。それぞれのネーミングも、なるほどなあ〜と納得。ある意味、自然からのサインでもあるんだろう。しかし、こうやって撮影するのは大変だよなと思った。楽しさもあるだろうが、それを超えると厳しさもあるのでは。日本の雲をもっと観たいなと思ったし、1日の動きなんかも観てみたい。

  • kanon さん

    写真か何かかと思って、とても綺麗な表紙に惹かれて手にとったら、結構専門知識のつまった本だった。いつかそのへんもじっくり読んでみたいなぁ。今回は、さらっと見て終わりました。綺麗な写真を眺めているだけでも満足です。

  • takao さん

    ふむ

  • 0422 さん

    とてもいい。

  • こばこ さん

    雲の写真集であれば悪くない本にはなっているのだろうと思い、さらっと借りてみたけれども、あえて『博物館』と銘打っているだけあって、しっかりとした、十種雲形だけではない、発生してる場所によるものも含む分類がなされていて、非常に興味深く読めたかなと。雲を語る際にはいろいろなやり方がある中で、これもいい手法だと思うところ。雲きれい、からさらに一歩進めたい、でも小難しい話はしんどい、という方には非常におすすめ。バングラデシュの写真(指導教官が撮影)もあります。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品