菅原文太と免許皆伝の達人たち

人物・団体ページへ

ほとんど人力

菅原文太と免許皆伝の達人たち

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784093882903
ISBN 10 : 4093882908
フォーマット
出版社
発行年月
2013年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
189p;21

内容詳細

人力をないがしろにしたら人間力は衰える。在野17人との熱き対談集。

目次 : 第1章 「のど元過ぎれば…」で、また戦争するのか?(水脈の果て炎天の墓碑を置きて去る(金子兜太・俳人)/ 第九条は国民を守る要塞。壊したら国民を守れない(樋口陽一・憲法学者)/ まやかしの集団的自衛権(堀田力・公益財団法人さわやか福祉財団理事長、弁護士))/ 第2章 「知らぬが仏」では、すまされない(『震える牛』に震えてしまった(相場英雄・作家)/ 第五福竜丸と原発は、深く結びついている(大石又七・第五福竜丸元乗組員)/ ほとんど人力(中村哲・医師、ペシャワール会現地代表))/ 第3章 アメリカよりアジアを向いた脱官僚の国へ(沖縄の苦闘、本土の怠慢(大田昌秀・沖縄国際平和研究所理事長、元沖縄県知事)/ 対中関係とアベノミクスの行き着く先(丹羽宇一郎・前駐中国大使)/ アメリカの策謀で、アジア人同士戦うな(副島隆彦・民間人国家戦略家)/ TPPぐらいのことがないと変わらない(古賀茂明・大阪府市統合本部特別顧問、元経産省))/ 第4章 人間力を取り戻すために(大災害は日本の構造転換のチャンスだ(松島令・作家、金融・経済評論家)/ 人類は生き残れるのか(関野吉晴・探検家、医師)/ 誰も知らないタネの怖い話(野口勲・野口のタネ・野口種苗研究所代表)/ 近所と家族があれば、最低生きていけるよ(西部邁・評論家))/ 第5章 人は「資源」ではない。型破りのススメ(アートも人間も土に還れ(黒田征太郎・イラストレーター、グラフィックデザイナー)/ 人は消耗品でいいのか(吉田敏浩・ジャーナリスト)/ 清潔社会がもたらす罪(鳥越俊太郎・ニュースの職人))

【著者紹介】
菅原文太 : 1933年宮城県仙台市生まれ。仙台第一高校卒、早稲田大学中退後、新東宝にスカウトされ58年に本格的に映画デビュー。のち東映に移り、「人斬り与太」(72年)でスターの仲間入り。73年から始まる「仁義なき戦い」シリーズ、75年から始まる「トラック野郎」シリーズが大ヒット。映画界を代表する大スターとなる。75年ブルーリボン主演男優賞受賞。2007年膀胱がんを発症し、温存療法で克服。09年農業生産法人「株式会社竜土自然農園」を設立し本格的に野菜作りを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • raizou27 さん

     菅原文太の対談集。『仁義なき戦い』の映画での、野獣を思わせるエネルギーに圧倒され、俳優としては苦手でした。でも、しっかりした反骨精神は、見事健在です。内容も、どの問題も解決には程遠く、古くなっていません。学ばなければならないのは、騙されないように、よく調べ、聞き、考えることか。

  • T さん

    農業の本かと思って図書館で予約したら全然内容違ったw P153 経団連の人や政治家の何人かは「原発をなくしたら経済が破滅する」って言うじゃない。オレなんか破滅すればいいと思うけどね。 こういう直球を投げてくれるところがいい。

  • あら/yoshi ara さん

    開眼。日々、多数派意見の中に埋れてしまう考え方。広く意見に触れなければ、自身の志立たず。知らないこと、今だ多くの存在認識。

  • plum さん

    『本の窓』連載対談 外野の直言,在野の直感 17人,菅原文太の気持ちが見て取れるような章立てになっている。金子兜太の丁寧な日本語。人力は中村哲の言葉から。

  • jackgingereric さん

    菅原文太の意思の、ある部分だけでもいいから引き継ぎたい気持ちになった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品