明日あるまじく候 勇気を与えてくれる言葉 文春新書

細川護煕

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784166613236
ISBN 10 : 4166613235
フォーマット
出版社
発行年月
2021年08月
日本
追加情報
:
192p;18

内容詳細

岐路に立った時、思い出したくなる名句―政治家を引退後、アーティストの道を歩む八十三歳の著者が、自分の人生の指針となった章句を選び紹介する。人生をより豊かにするための助けになる一冊。

目次 : 生き方について(明日あるまじく候/ 腹六分で老いを忘れ、腹四分で神に近づく ほか)/ 意志について(酣宴爛酔の余といえども、一坐の工夫なければ眠らず/ 古人刻苦光明必盛大也(古人刻苦 光明必ず盛大なり) ほか)/ 情について(政を為すの著眼は、情の一字に在り/ 正道を踏み、国を以て斃るるの精神なくば、外国交際は全かるべからず ほか)/ 教養について(もし無人島に配流の身になったらどんな書物を携えていくか/ 教養とは思いやり ほか)/ 理想について(寄せて在り芙蓉第一峯/ その国がどんな法律をもっているかよりは、その国がどんな詩と歌とをもっているかの方が私にすれば重大なことだ ほか)

【著者紹介】
細川護煕 : 1938年東京都生まれ。上智大学卒。1963年、朝日新聞社入社。記者を経て、1971年、参議院議員。1983年、熊本県知事。1992年、日本新党を結党、同年参議院議員として国政に復帰。翌年、衆議院議員、第79代内閣総理大臣となる。1998年、60歳で政界を引退後、作陶・書・水墨画・油絵・漆芸などを手がけ、アーティストとして活動中。公益財団法人永青文庫理事長、公益財団法人鎮守の森のプロジェクト理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • るるぴん さん

    政治家よりも芸術家が向いている気が。いにしえの哲学者などの書物を読み込み、自分の考えをしっかり持った単なる流行や易きに流れないブレない姿勢。権力にしがみつかず、引き際も心得ていらっしゃる。人としては信じられるけど、黙して余計な事を語らずという姿勢は今風ではないかな。けれど、日本から消滅しつつある絶滅危惧種の教養人だと思う。

  • saboshi さん

    自分が好きな人なんだろうな。

  • にゃるねんnnn さん

    ちょっと私とは次元の違う格言の数々。こういうのを理解できる大人に…永遠になれないかも知れない。(苦笑)

  • Go Extreme さん

    生き方について:明日あるまじく候 腹六分で老いを忘れ、腹四分で神に近づく 意志について:酣宴爛酔の余といえども、一坐の工夫なければ眠らず 古人刻苦光明必盛大也(古人刻苦 光明必ず盛大なり) 情について:政を為すの著眼は、情の一字に在り 正道を踏み、国を以て斃るるの精神なくば、外国交際は全かるべからず 教養について:もし無人島に配流の身になったらどんな書物を携えていくか 教養とは思いやり 理想について:寄せて在り芙蓉第一峯 その国がどんな法律をもっているかより、どんな詩と歌とをもっているかが私にすれば重大

  • かんな さん

    あらかた持っていると余裕(-.-)こんな心境になるために今日も働く。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

細川護煕

1938年東京都生まれ。上智大学卒。1963年、朝日新聞社入社。記者を経て、1971年、参議院議員。1983年、熊本県知事。1992年、日本新党を結党、同年参議院議員として国政に復帰。翌年、衆議院議員、第79代内閣総理大臣となる。1998年、60歳で政界を引退後、作陶・書・水墨画・油絵・漆芸などを手

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品