基本情報

内容詳細
本書は、実用的な「C++言語」を、初心者でもスタートからつまずかないようにイラストでやさしく解説しています。また、一気に解説することはせず、覚える項目ごとに細かく記事を分け、それぞれにタイトルを付けて、自分がいま何を学んでいるかを理解できるようにしています。プログラム開発環境は、マイクロソフトの「Visual C++」を使うので、初心者でも安心です。
目次 : 第1章 ゼロからのスタート!/ 第2章 関数のお話/ 第3章 怖くない!アドレスとポインタ/ 第4章 構造体を「作る」構造体に「慣れる」/ 第5章 スーパースター「クラス」登場/ 第6章 「クラス」の奥義を実・体・験/ 第7章 不思議な「名前空間」と「ファイル操作」/ 第8章 (実践編1)ソフトを作って戦え!/ 第9章 (実践編2)ウインドウズの高みへ…/ 付録 最新コンパイラの入手と「登録」の方法
【著者紹介】
米村貴裕 : 1974年、横浜生まれ。近畿大学大学院卒。2001年、在学中に(有)イナズマを起業。2003年、博士(工学)号取得。2006年、『パソコンで作るペーパークラフト(2)』(紙龍)が文化庁・メディア芸術祭「審査委員会推薦作品」に認定。2007年、『やさしいC++Part2』が文化庁・メディア芸術祭にノミネート。現在、有限会社イナズマ取締役とともに、大学非常勤講師。ペーパークラフトやIT関連事業をこなしつつ、意欲的に講演会や雑誌コラム・ビジネスからSF文芸書籍までの執筆活動を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
人物・団体紹介
米村貴裕
1974年横浜生まれ。2001年近畿大学在学中に有限会社イナズマを起業。2003年近畿大学大学院にて博士(工学)号取得、大学院修了。2006年『パソコンでつくるペーパークラフト2』(紙龍)が文化庁メディア芸術祭「審査委員会推薦作品」に認定。現在、有限会社イナズマ取締役、大学非常勤講師。ペーパークラフ
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
【訃報】スティーヴン・ホーキング博士 「車いすの天才物理学者」として知られ、独創的な宇宙論を発表しつづけた英国のスティーブン・ホーキング博士が亡くなりました。 HMV&BOOKS online|2018年3月14日(水)
-
イヤーノート2019&クエスチョン・バンクシリーズ 総合内科専門医試験対策に、イヤーノート最新版とクエスチョン・バンクの総合内科専門医試験予想問題集。 HMV&BOOKS online|2018年3月13日(火)
-
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 第1巻 科学者たちは語る。「人体の真の姿は、巨大なネットワークだ」いま、医学の世界で起きている大転換。最新科学が明らかにした、驚くべき人体の新たな姿に迫る。 HMV&BOOKS online|2018年1月16日(火)
-
【11/19放送情熱大陸】落合陽一 大反響!メディア・アートの「魔法使い」こと、科学者・落合陽一に密着。父はあの国際ジャーナリスト、落合信彦。父親とはまったく分野の違う道で活躍しながら、親譲りの文章力と説得力で読者を魅了! HMV&BOOKS online|2017年11月20日(月)
-
CRISPR-究極の遺伝子編集技術の発見 CRISPR-Cas9という遺伝子編集の画期的な新技術、共同開発した遺伝学者ジェニファー・ダウドナの手記。もはやSFの世界の話ではなくなった「デザイナー・ベビー」をも可能にする「ゲノム編集」ツール、CRISPR(クリスパー)Cas9とは…。 HMV&BOOKS online|2017年10月5日(木)
-
「ざんねんな生き物」が好きならこちらもおすすめ-「せつない動物図鑑」 ゆる〜いイラストに「ほんとかよ!?」と、つい突っ込みたくなるような112の見出しと、 そして意外とためになる解説に子どもから大人まで、ページをめくる手が止まらなくなる、不完全で未熟だからこそ魅力のある動物の生きざま。 HMV&BOOKS online|2017年9月20日(水)
おすすめの商品
