ヤフーとその仲間たちのすごい研修

篠原匡

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784822279110
ISBN 10 : 4822279111
フォーマット
出版社
発行年月
2015年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
篠原匡 ,  
追加情報
:
215p;19

内容詳細

リーダーをつくれ! 前代未聞の31人の冒険

ヤフー、インテリジェンス、日本郵便、アサヒビール、電通北海道、美瑛町役場――。
それぞれの組織の精鋭31人が、ある日、北海道・美瑛に集められた。
「この地域の抱える課題を解決するプロジェクトを提案せよ」。突如下ったミッションに、精鋭たちは混成チームで挑む。
期限はわずか半年。背景も年齢も共通言語も異なるメンバーが、6つのグループに分かれて智恵を絞る。
研修の最中には、空中分解しかけるチームもあれば、高い結束力で課題に挑むチームもあった。
個性豊かなメンバーたちは、どのように1つのゴールに向かっていったのか。

本書は、2014年5〜10月に北海道・美瑛町で繰り広げられた、前代未聞のリーダー育成研修を追った一冊。
誰もがリーダーになりたがらない時代に、どのようにして未来のリーダーを育てるのか。
多くの企業で経営者や人事担当者は、こう頭を悩ませている。これまでのように外部に丸投げしても人は育たない。
またダイバーシティ(多様性)の重要性が喧伝される中、単に女性や外国人の登用を増やしてもその果実は得られない。
では、いかに未来のリーダーは生まれるのか。導き出した答えが、この前代未聞の「すごい研修」だった。
笑いあり、涙ありのドタバタ劇を通して、31人はガチンコで魂をぶつけ合い、成長を遂げる。
イシューの探し方からチームビルディングのコツまで・・・。これからマネジャーになる人や、
まさに今、マネジャーとして現場で悩む人たちにも、たくさんの学びのヒントが宿っている。

≪主な内容≫
【1章】企業に地域課題は解けるか? 前代未聞の異業種コラボレーション!
【2章】イシューを探せ! 登る山の高さをまず決めよう
【3章】リーダーは誰だ? 混成部隊のチームビルディングとは
【4章】本物の研修をつくれ! トレーニングよりラーニング
【5章】その提案はワクワクするか? 現場の生声がチームを変える
【6章】そして、決戦の舞台へ! ほんのりビターな大団円
著者について
篠原 匡(しのはら・ただし)
1975年、東京生まれ。1999年慶応大学商学部卒業、日経BP社入社。
日経ビジネス記者や日経ビジネスオンライン記者、日経ビジネスクロスメディア編集長を経て、
2015年1月から日経ビジネスニューヨーク支局長。
著書に『腹八分目の資本主義』(新潮社)、『おまんのモノサシ持ちや!』(日本経済新聞出版社)、
『神山プロジェクト』(日経BP社)などがある。

【著者紹介】
篠原匡 : 1975年、東京生まれ。1999年慶応大学商学部卒業、日経BP社入社。日経ビジネス記者や日経ビジネスオンライン記者、日本ビジネスクロスメディア編集長を経て、2015年1月から日経ビジネスニューヨーク支局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Willie the Wildcat さん

    社風や業種、そして年代の異なる集団による課題解決案対決。見所は過程に垣間見る”本気度”。手探り状態からの模索。切磋琢磨の末、互いの違いをズレから個性として活かし、結果に繋がる過程が見どころ。リーダーシップ論以上に、Crowdsourcingの在り方が頭に浮かぶ。一方、町長の話を聞けないなどの諸制約は、現代ビジネスでは当たり前。Agile思考で前に動かし結果に繋げる力量は、業界を超えた必須スキルではなかろうか。

  • けんとまん1007 さん

    ドキュメンタリーとして読んで、面白かった。参考になる点が、いくつもある。異業種交流という思いは、自分の経験もあって、頷ける視点。ダイバーシテイって、こういう風に捉えると、なるほどなあ〜と思った。職場で、研修・教育に多少なりとも携わっているので、いかに、現場の生の声を拾うのか?、アフターの意識づけをどれだけ持ち続けるのか?を意識しているつもり。そして、同じカラーでない人たちとの接点をどう作るのか?本当の意味での内製化とは?などなど。馴染の言葉も、そうでないものもある。何かできるかも。

  • YJ さん

    かなり面白い。イシュー。チームビルディング。

  • oyasan さん

    地域課題解決プロジェクト。異業種交流+研修→美瑛町の解決策を町長に提案。わずか5か月でえられた結果結論とは・・・。この本読み方いろいろできるなぁって思う。別に研修限定でなく、いろんな場面での示唆に富んでいるなあって。けど、本にするためにちょっとうまくまとめ過ぎ? ほんとは、もっとグループ崩壊とか、どろどろした部分があっただろうな。そういう部分も知りたかったし、美瑛町役場の人たちがどうだったのか話を聞いてみたくなった。

  • ☆ツイテル☆ さん

    フライヤー

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品