初めて学ぶ人のための行列と行列式

秋山献之

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784563004903
ISBN 10 : 4563004901
フォーマット
出版社
発行年月
2015年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
229p;21

内容詳細

2次、3次の行列や行列式の具体的な計算を中心に、基礎からやさしく記述した。新しい概念や重要な考え方については、理解の助けとなるように、例や図を多く用いて詳説した。特に説明が必要と思われる問や章末の問題には、くわしい解答を付けた。行列の対角比の応用や2次形式および4次以上の行列式などについて自習できるように付録を設けた。

目次 : 第1部 行列と行列式の性質(行列/ n元連立1次方程式/ 階数と連立1次方程式/ 行列式)/ 第2部 固有値と対角化(ベクトルの1次独立および部分空間の基底と次元/ 固有値と固有ベクトル/ 行列の対角化/ 対角化可能の条件)/ 第3部 付録(行列の対角化の応用/ 内積と直交行列/ 直交行列による対角化と2次形式/ 内積と外積の定義と応用/ 4次以上の行列式/ n次の行列の対角化)

【著者紹介】
秋山献之 : 1969年熊本大学理学部数学科卒業。1994年九州大学博士(理学)。現在、福岡大学理学部教授

小田信行 : 1972年九州大学理学部数学科卒業。1978年九州大学理学博士。現在、福岡大学理学部教授

白石修二 : 1979年鹿児島大学理学部数学科卒業。1984年九州大学理学博士。現在、福岡大学理学部教授

石黒賢士 : 1979年山形大学理学部数学科卒業。1986年Wayne State大学Ph.D.現在、福岡大学理学部教授

佐藤拓 : 1996年東北大学理学部数学科卒業。2001年東北大学博士(理学)。現在、福岡大学理学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

秋山献之

1969年熊本大学理学部数学科卒業。1994年九州大学博士(理学)。現在、福岡大学理学部教授

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品