ソフトウェア工学の基礎 未来へつなぐデジタルシリーズ

神長裕明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784320123137
ISBN 10 : 4320123131
フォーマット
出版社
発行年月
2012年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
184p 26cm(B5)

内容詳細

目次 : ソフトウェア工学とは/ ソフトウェアのライフサイクルと開発プロセスモデル/ プロジェクト管理/ 要求獲得と要求分析/ 要求種別と様々な仕様化ツール/ 品質を上げるためのモデル化技法/ 要求仕様書の書き方/ 基本的な設計概念および原理/ 構造化分析設計/ プログラミングとツール/ レビュー/ テスト計画とテストデータの作成/ テスト技術/ テストの実施/ ソフトウェアの進化/ ソフトウェア工学の貢献と課題

【著者紹介】
神長裕明 : 1989年3月東北大学大学院工学研究科博士後期課程修了、工学博士。4月東北大学助手。1991年2月山形大学工学部助手。10月山形大学工学部講師。1995年10月福島大学教育学部助教授。2004年10月‐現在、福島大学共生システム理工学類教授。学会等:IEEE会員、ACM会員、情報処理学会員、電子情報通信学会員、日本知能情報ファジィ学会員、日本ソフトウェア科学会員、人工知能学会員

郷健太郎 : 1996年3月東北大学大学院情報科学研究科博士後期課程修了、博士(情報科学)。4月東北大学電気通信研究所助手。1998年1月バージニア工科大学Center for Human‐Computer Interaction研究員。1999年4月山梨大学工学部助手。2003年3月山梨大学工学部助教授。2011年10月‐現在、山梨大学大学院医学工学総合研究部教授。受賞歴:2009年度山梨科学アカデミー奨励賞、2010年度産学官連携功労者表彰(総務大臣賞)

杉浦茂樹 : 1997年4月東北大学電気通信研究所助手。1998年3月東北大学大学院情報科学研究科博士後期課程修了、博士(情報科学)。2001年4月東北学院大学教養学部教養学科情報科学専攻助教授。2011年4月‐現在、東北学院大学教養学部情報科学科教授。受賞歴:2007年石田記念財団研究奨励賞。学会等:情報処理学会員、電子情報通信学会員

高橋正和 : 1988年3月立教大学理学部物理学科卒業。1988年4月‐2005年3月(株)IHI。2002年3月筑波大学大学院博士課程修了、博士(システムズマネジメント)。2002年7月‐2005年3月ギャラクシーエクスプレス(株)出向。2005年4月‐2008年3月島根大学総合理工学部准教授。2008年4月‐現在、山梨大学大学院医学工学総合研究部准教授。学会等:情報処理学会員、計測自動制御学会員、電気学会員、国際製薬技術会員、日本福祉工学会員

藤田茂 : 1994年3月千葉工業大学大学院修士課程修了。1997年3月千葉工業大学大学院博士課程退学。4月千葉工業大学工学部情報工学科助手。2012年4月‐現在千葉工業大学情報科学部教授、博士(工学)。受賞歴:1995年度平成7年度電子情報通信学会学術奨励賞、1997年度情報処理学会論文賞、2011年度電子情報通信学会情報・システムソサイエティ活動功労賞。学会等:IEEE会員、情報処理学会員、電子情報通信学会員、人工知能学会員

渡辺喜道 : 1988年山梨大学大学院工学研究科修士課程計算機科学専攻修了。2007年4月‐現在、山梨大学大学院医学工学総合研究部准教授、博士(工学)(東京工業大学)。2008年度日系品質管理文献賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • てん さん

    基本に帰ってみようかとななめ読み。テスト時の同値分割などはおさらいになってよかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

神長裕明

1989年3月東北大学大学院工学研究科博士後期課程修了、工学博士。4月東北大学助手。1991年2月山形大学工学部助手。10月山形大学工学部講師。1995年10月福島大学教育学部助教授。2004年10月‐現在、福島大学共生システム理工学類教授。学会等:IEEE会員、ACM会員、情報処理学会員、電子情報

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品