インコ語レッスン帖 もっともっとインコに愛されたいあなたへ

磯崎哲也

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784278039092
ISBN 10 : 4278039093
フォーマット
出版社
発行年月
2013年10月
日本
追加情報
:
159p;19

内容詳細

インコのキモチがよくわかる!100問100答。鳥さんのあなたを見る目がかわります!

目次 : 1 鳴き声を聞こう(「ピュロロピュロロ」って鳴くのはどんなとき?/ 「チッチッ」って鳴くのはどんなとき? ほか)/ 2 ボディランゲージを読み取ろう(瞳孔が開いてる。どういう状態なの?/ 瞳孔が縮んでる。どういう状態なの? ほか)/ 3 行動の意味を探ろう―観察編(首をかしげるのは何か疑問でもあるの?/ 口を大きく開けて「ふわ〜」これってあくび? ほか)/ 4 行動の意味を探ろう―暮らし編(食べていないのにごはんを食べたふり。何のため?/ 足でつかんで食べるのは、器用な子? ほか)/ 5 行動の意味を探ろう―コミュニケーション編(二羽で同じことをするのは、仲よしの証拠?/ 羽づくろいをし合うのは、どんな意味? ほか)

【著者紹介】
磯崎哲也 : ヤマザキ動物専門学校非常勤講師。一級愛玩動物飼養管理士。欧米の鳥類獣医学や科学的飼養管理情報の収集、研究と普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
『インコ語レッスン帳』タイトルのインパク...

投稿日:2021/07/05 (月)

『インコ語レッスン帳』タイトルのインパクトに惹かれて手にしてみたら、本当にインコ語の解説がメインで驚いた。飼ったり、ともに同じ空間で過ごしたことのない存在だが、幼い頃に想い描いていた、鳥と話せたらなぁ、動物の言葉が理解出来たらなぁ、とかぼんやりとしたイメージが実現するヒントがあるのではないかと、ある意味ショックを受けた。昔から動物と過ごしている人々はこのような感覚は既に持ち合わせていたのかぁと、歳をとってからも長い間まったく知らなかったことで、出遅れた自分にも気付けた。こまやかな鳴き声の解説というか、もはや翻訳だと、いたく感動しながら、今後の人生で、鳥や動物とコミュニケーションをとる機会があった場合に、役に立つかもしれないと研究することにしました。インコに限られているかもしれないけど、これをきっかけに、超自然の感覚が身につくかもしれないぞと勝手に思い込み、お気に入りです。純粋に読み物として専門的でありながら、いろいろと幅広く、楽しませてくれる空気感で、とても良い内容の本です。

seigo-hk さん | 長崎県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • オカメルナ さん

    飼育本ではありません。語学習得の為のHOW TO本でもありません。鳥と暮らしている方にはお馴染みの事が沢山書かれています。目から鱗!的な驚きも正直言ってありませんでした。でもね、可愛いのよ〜♪書かれている内容もイラストも(^▽^)鳥好きさん・鳥飼いさん、お勧めです♪

  • イオちゃん さん

    インコの気持ちが、100の行動や鳴き声でわかるという。ウチのインコに当てはまりそうなのもあるし、そうでないものあるけれど、インコゴコロが可愛い。インコからの愛され度診断は辛くつけると、60パーセント。敗因?は、頭をカキカキさせてくれないこと。頭をゲージにこすりつけてるのを見ると、「やってあげるのに〜」とウズウズ。声かけや遊びもしているのだけど、「おいで」と呼ぶと手に飛んでくるのは半々。精進が足りないのかな。まあ、そんな気まぐれなところも可愛いか。

  • ごへいもち さん

    難しいなw

  • Miki さん

    ちょっと勘違いしてた部分もありました。ごめんようちの子。

  • Hana♪ さん

    イラストも可愛いですね。 大体 思っていたような内容でしたが、夜の落ち着いた頃、 自己主張するでもなく乳児が喃語をしゃべるように、クチュクチュ・フニャフニャつぶやく時間帯があり、それが機嫌の良い時の鳴き方だと確認できて うれしかったです(笑)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

磯崎哲也

フェムトパートナーズ株式会社ゼネラルパートナー。1984年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。長銀総合研究所で、経営戦略・新規事業・システム等の経営コンサルタント、インターネット産業のアナリストとして勤務した後、1998年スタートアップの世界に入り、カブドットコム証券株式会社社外取締役、株式会社ミク

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品