基本情報

内容詳細
目次 : 金融商品取引法/ 投資信託法/ 証券業協会定款・諸規則/ 取引所定款・諸規則/ 株式業務/ 債券業務/ 投資信託業務/ 付随業務/ 証券市場の基礎知識/ 株式会社法概論/ 経済・金融・財政の常識/ 財務諸表と企業分析/ 証券税制/ セールス業務/ 先物取引/ オプション取引/ 特定店頭デリバティブ
【著者紹介】
石森久雄 : 1941年生まれ。証券会社で支店長、投資信託部長などを歴任。98年に退職。元放送大学非常勤講師。金融広報シニアアドバイザー1級ファイナンシャル・プランニング技能士(CFP)、日本FP学会会員。確定拠出年金教育・普及協会(DC協会)専門委員、DCアドバイザー。証券外務員一種、内部管理責任者資格を保有。講師として、学習院大学、常磐大学などのエクステンションセンターで証券外務員資格対策講座を行っている。2010年、金融庁・日本銀行より「平成21年度金融知識普及功績者表彰」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー
人物・団体紹介
石森久雄
確定拠出型年金教育・普及協会専門委員(DCアドバイザー)。1941年生まれ。証券会社で支店長、投資信託部長などを歴任。1998年に退職。現在は、確定拠出年金を導入している企業で延べ3000人のビジネスパーソンに研修を行ったり、マネーリテラシーをテーマにした講演活動などを行っている。一般社団法人金融知
ビジネス・経済 に関連する商品情報
-
10年後の仕事図鑑 今世界で最も注目される日本人研究者落合陽一氏と、圧倒的な行動力で時代の最先端を走り続ける堀江貴文氏が、AI(人工知能)、仮想通貨、lLIFESHIFTなど旬なワードを語るベストセラー! HMV&BOOKS online|2018年4月13日(金)
-
気鋭の数学者が導き出した最悪のシナリオと教育への提言 大規模な調査の結果わかった驚愕の実態。日本の中高校生の多くは教科書の文章を正確に理解できない。多くの仕事がAIに代替される将来、読解力のない人間は失業するしかない… HMV&BOOKS online|2018年2月23日(金)
-
誠実な付き合い方を知れば楽々貯まる!『お金の教科書』 若いうちのお金の失敗が人生を大きく分けてしまう。リスクのある仮想通貨より健全に得するために、サラリーマンが知っておきたい「お金」に関する知識や教養を紹介。 HMV&BOOKS online|2018年2月20日(火)
-
自分次第で、未来は幸福にも絶望にもなる『10年後の仕事図鑑』 今世界で最も注目される日本人研究者・落合陽一と圧倒的な行動力で時代の最先端を走り続ける堀江貴文が、お金、職業、仕事、会社、学校など、今考えられる新たな社会の姿を余すところなく語る。 HMV&BOOKS online|2018年2月15日(木)
-
今すぐ「思考」と「行動」をアップデートせよ!『残酷すぎる成功法則』 目標達成のために不可欠な要素として世間一般で広く信じられてきたことの多くは、手竪くて正論だが、今や完全に間違っている。そうした神話の長所、次いで反論や矛盾を取り上げる。裁判のように賛否両論を検証、最もプラスになる結論を導きだしていく。 HMV&BOOKS online|2018年1月23日(火)
-
『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』 お金や経済の仕組みから、テクノロジーの進化によって生まれた「新しい経済」のカタチ、最後に私たちの生活がいかに変わるか、の順番に解体していきます。 HMV&BOOKS online|2018年1月23日(火)
おすすめの商品
