図解 福祉行政はやわかり

石川久

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784313161542
ISBN 10 : 4313161546
フォーマット
出版社
発行年月
2017年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
石川久 ,  
追加情報
:
172p;21

内容詳細

福祉の全体像が1冊でわかる!子ども・子育て新制度、障害者総合支援法などに対応!

目次 : 第1章 福祉政策の基礎知識/ 第2章 高齢者福祉/ 第3章 介護保険/ 第4章 子ども家庭福祉/ 第5章 障がい者福祉/ 第6章 生活保護/ 第7章 地域福祉/ 第8章 自治体福祉政策の創造

【著者紹介】
石川久 : 淑徳大学コミュニティ政策学部教授。1974年富士見市役所入所。福祉、介護保険、秘書、広報、企画財政など数多くの分野を担当。総合政策部長などを経て2009年3月退職。同年4月に淑徳大学総合福祉学部教授。2010年4月より新設のコミュニティ政策学部に異動し現職。法政大学法学部兼任講師。多数の自治体で、基本構想、行政改革、行政評価、市民参加、公益認定等の審議会委員長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 東武ことり さん

    自治体職員向けに、高齢者、障害者、児童など福祉行政の全体像をコンパクトにまとめた本。 生活保護について言うと、生活保護世帯の5割が、高齢者世帯という。そういう構造だからか、保護廃止の3〜4割が受給者死亡という。そして働きによる収入増加による保護廃止は2割にも満たない。思ってたよりも高齢者世帯数が多かったなぁと。

  • ブルーツ・リー さん

    はやわかりとの事で、確かに、現在の福祉行政の「あらすじ」程度にはなっているようには思われるが、いくら何でも、文字数が少なすぎる。 ひとつひとつの項目を羅列するばかりで、詳しい事例等が一切記述されていないため「見出し」にちょっと文章が付いている。程度の事であり、これでは福祉行政について、深い理解は不可能だと感じる。 インデックス的に、一応、現代の状況がどうなっているのか、単語だけ覚え、個々の詳しい内容については、他の専門書で深堀するより他ないと思われる。 福祉行政の、あくまでも初歩の一般書、という所。

  • xangzu さん

    少し古い本ではあるが、帯どおり1冊で福祉の全体像がわかる。手元に置いておきたい1冊。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品