ふだん使いのマインドマップ 描くだけで毎日がハッピーになる

矢嶋美由希

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784484122205
ISBN 10 : 4484122200
フォーマット
発行年月
2012年08月
日本
追加情報
:
239p;19

内容詳細

買い物リストに、休日のランチ決めに、旅行プランに、さらに、話し合いやコミュニケーションにも大活躍!日常のさまざまなシーンでマインドマップを活用しよう!もやもやとした悩みをスッキリ解決!ごちゃごちゃな日常をサッパリ整頓。

目次 : 1 マインドマップとは?/ 2 みんなのマインドマップ活用例1 日常生活で/ 3 みんなのマインドマップ活用例2 学びのために/ 4 みんなのマインドマップ活用例3 仕事で/ 5 マインドマップの7つのルール/ 6 マインドマップを描いてみよう

【著者紹介】
矢嶋美由希 : 株式会社リプリズム代表。英Think Buzan公認インストラクター。20年間、保育士として勤務。在職中に、より専門性を高めるため大学で臨床心理学を学ぶ。その後、マインドマップ・インストラクターの資格を取り、独立。現在は、全国各地でマインドマップ講座を開催するほか、コーチングや子育てアドバイスなども行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • つきかげ🌙 さん

    日常生活におけるマインドマップ(MM)の活用に関する本。本書の前に他の本でMMの概要について知っておいた方がいいと思う。買い物メモ、スピーチの準備、講義の原稿等の例。業務の見直しや計画実現に関する例もあったが、いわゆる「ビジネスにおけるMM活用」ではない。本書の特徴は多くの手書きのカラフルなMM。セントラルイメージも、凝ったものや子供らしいものなどいろいろだ。コンピュータで動作するMMソフトについては一切触れていない。最終章ではコミュニケーションの基本として自己認識及び多様性の尊重について書かれている。

  • ルート さん

    マインドマップの描き方が書かれている本。ためしにやってみたいと思っていたので、読んでみた。セントラルイメージを描くとき、なかなか描かない絵を描くことになるが、これがまたいい体験になる。子どもたちとも一緒にやってみたが、みんななんともむず痒そうな、でもスッキリした気持ちもあるような、そういう表情をしていた。スケジュール管理やノート術にも役立つようだ。

  • デビっちん さん

    マインドマップをキレイに書くことに囚われ、手が進まない人は一読の価値ありです。もっと気軽に楽しく書いていいのだ、という気持ちになれます。他人が書いたマインドマップが参考になりますし、最初のうちは真似しても良いと思います。

  • 橙夜(とうや)📚 さん

    【kindle umlimited】マインドマップという名前と表紙のような絵は見たことあるけど、どうやって使うんだろう?と気になりつつも何も行動に移さなかった私(笑)ほんとに、ふだん使いできるような実際のマインドマップが沢山ありました。一番印象に残ったのは、3.11の時に、これからどうする?という内容で今後のことを衣食住に分けて書いてあったマインドマップ。そして育児のことで夫婦がマインドマップを書いてお互いが思ってたことがすれ違ってたことがわかったマインドマップ。コメに続く

  • ねこママ さん

    年始めにTwitterにて、偶然この本の感想を書いてた人のツイートを見て、あっと言う間に注文して買ってしまった本。それは「ふだん使いの」という言葉が私にはキーワードに思えたから。実際に、この本では様々な人達のマインドマップが取り上げられていて、このツールの使い方に制限はないんだなと改めて感じた。あ、勿論よく言われているルールを知った上で描く必要はあるが。私もたまたま、年始めに学習目標について手書きでMMを描いてたけれど、何となく腑に落ちていない部分があったから読んでスッキリしたな。感想MMを描いてみるか。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

矢嶋美由希

株式会社リプリズム代表。英Think Buzan公認インストラクター。20年間、保育士として勤務。在職中に、より専門性を高めるために大学で臨床心理学を学ぶ。その後、マインドマップ・インストラクターの資格を取り、独立。現在は、全国各地でマインドマップ講座を開催するほか、コーチングや子育てアドバイスなど

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品