下鴨アンティーク 祖母の恋文 集英社オレンジ文庫

白川紺子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784086800518
ISBN 10 : 4086800519
フォーマット
出版社
発行年月
2015年12月
日本
追加情報
:
272p;16

内容詳細

高校生の鹿乃は、蔵にある“いわくつき”の着物や帯の管理を、亡き祖母から引き継いだ。
ある日、祖母が懇意にしていた骨董店の店主から、祖母が祖父に宛てて書いたという「恋文」の存在を知らされて…?
大好評シリーズ、第3弾!

【著者紹介】
白川紺子 : 三重県出身。同志社大学文学部卒。雑誌Cobalt短編小説新人賞に入選の後、2012年度ロマン大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • SJW さん

    今回も4つの昔の想いを紐解くアンティークミステリー。1〜2つ目の話は鹿乃と慧のペアでの謎解きで、3つ目は鹿乃と春野、4つ目は真帆と良鷹のペアで謎解きが進められる。下鴨アンティークの面白さはミステリーの謎解きだけではなく、美しい京都の四季折々の移り変わりと草花の描写が花を添える。それぞれのカップル(本人はその気ではないが)のほのかな想いは今後どうなるのかとても気になる。しかし、4つ目の真夜中のカンパニュラではショッキングな悲しい話となりやるせなかった。

  • れみ さん

    シリーズ3作目。表題作は、鹿乃の祖母・芙二子が祖父に宛てた手紙が出てきて明らかになる「うなり声のする帯」の謎。若い頃のやきもち焼きで素直じゃないおばあちゃんが可愛くてきゅんとする。「金魚が空を飛ぶ頃に」の着物の持ち主は人間じゃないんじゃないかとまで想像してしまった展開もありつつ満寿さんと梨々子のやりとりにウルっとした。「山滴る」では春野の曲者っぽいところや慧の過去に関わる部分が垣間見えてきてこの先が色々気になるなあ。「真夜中のカンパニュラ」は良鷹とほぼ同時くらいに庭に隠された秘密に気づいてゾワッとした。

  • ももたろう さん

    大好きなシリーズ!梨々子のお母さんのトコで野々宮家のことを世間がどう見ているかを知って、だから良鷹と慧が過保護に鹿乃のことを心配するのかなぁと思った。もし鹿乃と慧が結ばれたとしてもいろいろ言われちゃうのかと思うと心配です。再登場の春野だけど、鹿乃の瞳を覗き込む場面に私もゾクッとしてしまった。逆にその時の春野の瞳を覗いてみたかった。いつもどこか冷めてるし、とても暗いものを感じる…なんでなんだろ。慧と父親も1巻「アリスと紫式部」の中で慧がめずらしく声を荒げたコトが気になってます。いったい何があったのかなー。

  • ううち さん

    装丁が相変わらず素敵。祖母のツンデレっぷりを発揮したラブレターがとても可愛らしく、その流れからの慧と良鷹の慌てぶりも微笑ましい。春野さんがこれから2人とどう渡り合うのか楽しみ。妹の知らない兄の姿もミステリアスで良かったです。琥珀糖や夏蜜柑のシャーベット、水羊羹、レモン酒など夏っぽいオヤツも素敵。次巻が待ち遠しい。

  • 七色一味 さん

    読破。世間では既に4巻目が出ているというのに(^_^;)ということでシリーズ3巻目です。アンティーク着物の謎解きは、正直私の好むところではないのではありますが、行ったことがない──いや、修学旅行では中学高校とお世話にはなっているし、大学の(友人の)ゼミ旅行でもお世話にはなってはいますが、そんなトータル10日にも満たないような滞在期間ではうかがい知ることもできないような「京都」がこの本の中にはある、ような気がして、作品のキモ以外のところがいつも気になっているのです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

白川紺子

三重県出身。同志社大学文学部卒業。2011年に「サカナ日和」で第154回Cobalt短編小説新人賞に入選後、「嘘つきな五月女王」で2012年度ロマン大賞を受賞。同作を改題・改稿した『嘘つきなレディ〜五月祭の求婚〜』で’13年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

白川紺子に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品