中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100

玉置崇

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784182535215
ISBN 10 : 4182535219
フォーマット
出版社
発行年月
2022年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
玉置崇 ,  
追加情報
:
221p;19

内容詳細

生徒の思考を活性化する問いや価値づけの言葉を、目的別に具体的な授業場面で紹介。

目次 : 第1章 数学授業で使えるキーフレーズの目的と価値/ 第2章 目的別 数学授業で使えるキーフレーズ100(問題を把握させるためのキーフレーズ/ 見通しをもたせるためのキーフレーズ/ 考えをつなぎ広げるためのキーフレーズ/ 考えを振り返り整理するためのキーフレーズ/ きまりに着目させるためのキーフレーズ/ これまでの学びを生かすためのキーフレーズ/ 疑問を生み出し生かすためのキーフレーズ/ 苦手な生徒を支援するためのキーフレーズ ほか)

【著者紹介】
玉置崇 : 1956年生まれ。公立小中学校教諭、国立大学附属中学校教官、中学校教頭、校長、県教育委員会主査、教育事務所長などを経て、平成24年度から3年間、愛知県小牧市立小牧中学校長。平成27年度より岐阜聖徳学園大学教授。文部科学省「学校教育の情報化に関する懇談会」委員、「新時代の学びにおける先端技術導入実証事業」推進委員、中央教育審議会専門委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品