近代日本の外交史料を読む 史料で読み解く日本史

熊本史雄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784623087891
ISBN 10 : 4623087891
フォーマット
出版社
発行年月
2020年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
394p;21

内容詳細

急激に近代化する大日本帝国にあって、外交官たちはいかなる外交を展開したか。それを知るための一級史料である「外務省外交史料館所蔵記録」とはいかなるものか。外交史料館に伝来した膨大な記録の全貌と構造を明らかにしたうえで、公文書利用と歴史研究の関係をも整理し、本格的な史料読解のための手掛かりを提供する。

目次 : 近代日本の外交史料への招待―公文書を“読む”とは/ 第1部 外交文書の概要を知る―公文書のなかの外交文書(「外務省記録」とは/ 電報の読み方/ 公信の読み方/ 原文書と編纂史料とデジタルアーカイブズ)/ 第2部 記録の構造変化に即して“読む”―記録秩序論(分類規程の改編と記録秩序の変化/ 記録の移管にみる政策対応の変化/ 原秩序の復元からみる「外務省記録」のなかの拓務省文書)/ 第3部 文書の処理に即して“読む”―組織制度論・政策論(文書回付からみる参事官制度/ 「写」供与の変化にみる政策対応の変化/ “亜細亜局保管文書”の再現にみる組織の機能/ “文化事業部保管文書”の再現にみる文化外交像)/ 歴史研究への応用―「近代史料学」の構築へ向けて

【著者紹介】
熊本史雄 : 1970年山口県生まれ。1995年筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科中退。博士(文学)。現在、駒澤大学文学部教授。学長補佐(2019年〜)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あけの さん

    難しかった 史料を読む時に 原点に当たるときの注目点 そして デジタルアーカイブを作るときにどのように使うのかを想定しつつつくることが必要であることが理解できたと思う!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

熊本史雄

1970(昭和45)年山口県生まれ。93年筑波大学第二学群日本語・日本文化学類卒業。95年筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科日本史学専攻中退。外務省外交史料館外務事務官を経て、2004年に駒澤大学文学部歴史学科専任講師、08年に同准教授、14年より同教授。博士(文学)。専攻は日本近代史、日本政

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品